こんなことがありました!

出来事

会北中体験入学

 11月28日(火)6年生が会北中学校へ体験入学に行きました。

 今回も加納小の6年と一緒に行きました。英語や国語などいろいろ参観してきました。

100マス計算

 1年生は、算数の授業が始まると、先ず初めに100マス計算に取り組んでいました。

 11月28日(火)は引き算の100マス計算の11回目でした。何度も何度も取り組む事で、素早く計算できる力が身についていきます。

 今日は全員全問正解でした。みんな確実に力がついています。

委員会活動日

 11月27日(月)は月曜日恒例の委員会活動日です。

 各委員会とも、カレンダーを変えたり、ウサギの世話をしたり、給食試食会の準備をしたり、放送する内容を決めたりなど、それぞれの活動に取り組んでいました。

 人数が少ない分、みんなで協力して活動しています。

 

授業の様子から

 11月27日(月)の授業の様子をアップいたします。

 学力テストに向けて頑張っていたり、外国語を学んだり、作文を書いたり、図工で下書きをしたりと、学年で様々ですが、みんな頑張っています笑う

感謝の会

 収穫祭の後「感謝の会」を行いました。

 支援員さん、協力員さんに感謝の心を表す、とても大切な会と捉えています。

 代表児童が感謝の言葉を伝え、その後感謝状を児童からお渡ししました。

 支援員さんから、お米を作るには4月から11月までとても長い時間がかかること、植物は手をかければかけるほどよいものができることなどの話をいただきました。

 子供達も自分達だけではお米や野菜を育てられないこと、みんなで協力する必要があることなど、本当にたくさんのことを農業科から学ぶことができたと感じております。今年度、本校の「米、野菜」作りに協力いただいた支援員・協力員さんを始め、地域の皆様、保護者の皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました。

代表児童による感謝の言葉

感謝状の贈呈

 

収穫祭

 全校児童、支援員さん、協力員さん、保護者さんと体育館で収穫祭を行いました。

 6年生が調理した新米と豚汁をみんなで美味しくいただきました。

 新米はとてもモチモチして、みんな大満足にっこり自分達で作ったお米は、また一味違ったようで、いつもより沢山食べていました。

収穫祭の準備

 11月24日(金)収穫祭に向けて、6年生とPTA給食委員会の保護者の方で豚汁作りを行っています。

 6年生は家庭科の調理実習を兼ねて授業として豚汁を作っています。

 保護者の方の指導のもと、野菜を洗ったり、切ったり悪戦苦闘しながらも頑張っています。

 美味しい豚汁とご飯ができることを期待しています期待・ワクワク

収穫祭の様子はまた後でアップします

 

全校集会

 11月22日(水)全校集会を行いました。

 今日は、表彰と5年生の発表でした。表彰は赤い羽根募金に協力した熱塩小学校に対してのものでした。みんなの善意が表彰されました。これからも善意の心をもち続けて欲しいですね。

 5年生の発表は、瓜生岩子刀自に関する内容でした。今年度瓜生岩子刀自について体験したり学んだりした事を問題にして、瓜生岩子刀自の功績を全校児童に伝えることができました。

代表児童への表彰

5年生の発表

 

寒さにも負けず

 11月22日(水)気温がかなり下がり、とても寒い朝となりました。

 熱塩地区は霜が降り、真っ白になる程冷え込みましたが、子供達は寒さにも負けず、朝の体力作りのため、校庭を走っていました。

 朝霧の中、息を弾ませ走る子供達を見て、とても頼もしく感じました。