こんなことがありました!

出来事

友達が失敗したら・・・どんな声をかける?

29日(火)、「なかたくタイム」を全校生で行いました。

テーマは、「友達が失敗したらどんな声をかける」か縦割り班で役割演技をしながら考えました。

「だいじょうぷだよ。」「片付け、一緒に手伝ってあげるよ。」「気にしないで」など

相手の気持ちになって、相手の立場を考えた言葉かけができました。

どんな人にも優しい言葉かけができる関柴小の子どもたち・・・

これからも優しい心大切に!

学習がんばっています

2学期が始まり、子どもたちは、張り切って学習に取り組んでいます。3年生は、水泳記録会に向かってプール学習に取り組んでいました。2年生は、新しい係や当番を自分たちで話し合いながら決めていました。どの学年も、一人一人が目標を決めて、頑張る姿がありました。

環境整備、ありがとうございました。

本日(27日)6時より、PTA親子奉仕作業が行われました。前日(26日)に、施設厚生委員を中心に、校庭周りの草刈り、花壇の草むしりを行い、今日は、草集め・トラックの中の草むしり、プールサイドの草取りを行いました。すっかり、校庭やプールがきれいになり、子どもたちが活動しやすいようになりました。

2 学期、美しい校舎で、充実した学習活動に取り組んでいきたいと思います。本日は、朝早くから本当にありがとうございました。

<美しく整備された校庭・プール>

元気な声が帰ってきました!第2学期スタート

第2学期がスタートしました。

子どもたちの元気な声が帰ってきました。1校時目に、「第2学期始業式」がありました。

校長の話の中で、「2学期を、一人一人が自分らしく輝く時にしていこう。そのために、努力を続けていくことが大切。」「努力することは、辛いことがあるかもしれないが、辛い時こそ成長する時。」という話がありました。一人一人が、自分の「がんばること」を見つけ、大切にし、目標に向かって努力し続けていけるよう、教職員も子どもたちを支えていきたいと思います。保護者の皆様には、2学期も変わらぬご支援・ご協力をお願いいたします。

1学期終業式・・・がんばった1学期を自信にして楽しい夏休みを!

 1学期が終了しました。終業式では、どの子も素晴らしい態度で

のぞむことができました。二人のお友達が1学期の思い出を発表してくれました。

4年生の丸山陽月さんは、「努力することの大切さ」を発表してくれました。

6年生の蓮沼ありすさんは、力を合わせた運動会がとても心に残ったことと学

んだことを生活に生かすことの楽しさを発表してくれました。

どの子も自分のことと重ね合わせながら、真剣に聞いていました。

1学期がんばったことを生かしながら、素晴らしい夏休みになることを願っています。

保護者の皆様には、様々な面でご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

縦割り班で仲よく遊んだよ ~せきしばふれあい集会~

18日(火)に「せきしばふれあい集会」が行われました。

いつも一緒に清掃活動や朝のボランティア活動をしている縦割り班で、

遊びの計画を立ててきました。

室内ゲームや校庭での鬼ごっこなど、1年生から6年生まで楽しめるように

ルールや遊び方を工夫してきました。

子どもたちは、思い切り体を動かして、縦割り班で仲よく遊ぶことができました。

ぼく・わたしのがんばっているところ 見てね! 学期末授業参観・学級懇談会

本日、授業参観・学級懇談会が行われました。

子どもたちは、自分の頑張っているところを見てもらおうと、

張り切って授業に取り組んでいました。

授業参観の後、各学級で学級懇談会、またその後に、PTA

総務教養部の企画による「救命救急講習会」も行われました。

第四子ども園の年長児の皆さんから手紙をもらったよ!

 第四子ども園の皆さんがお礼の手紙を持ってきました。

去る6月28日に5年生と交流を行った年長児さんです。

交流会では、ゲームをしたりドッジボールをしたりしました。

お礼の手紙ぱ、まだ習っていないひらがなで一生懸命書いて

持ってきてくれました。五年生もとてもうれしそうにしていました。

代表委員会 毎週行っています。

毎週金曜日の昼休み、代表委員会を行っています。4・5・6年生の代表児童と

各委員会の委員長からなる委員会です。

今週のめあての振り返り、そして、それぞれの委員会の振り返り、学校全体で

取り組んでいきたいことなどを話し合います。自分たちで関柴小学校をよくし

ていこうとする話し合いが、全校生で心を一つにして様々な活動に取り組んで

いくことにつながっています。

鑑賞教室

今日は鑑賞教室でした。

劇団風の子中部さんに来ていただき

「ぱらりっとせ」を見せていただきました。

わらべうたを歌いながらの「お手玉」や「なわとび」

「竹馬」、「かさ回し」などの昔あそびの巧みな

技に驚いたり、岐阜の民話の「はなさかこぞう」の

役者の演技の面白さに大笑いしたりと

あっという間の楽しい時間でした。

岐阜の特産物の和傘の美しさも堪能できました。

劇団のみなさん、素敵な演劇、ありがとうございました。