こんなことがありました!

出来事

6年生修学旅行2日目の様子(朝食)

今朝も元気に起床し、朝ご飯をもりもり食べました!

本日の予定は、

9:15五大堂・瑞巌寺ー10:30遊覧船遊覧船ー11:40武田の笹かまぼこ工場見学・昼食

ー13:00仙台うみの杜水族館見学ー17:10学校着予定となっています。

 

6年生修学旅行1日目の様子⑤(ナイター観戦)

修学旅行1日日目のラストは楽天生命パーク宮城球場でのナイター観戦(楽天vs広島)です!

小雨でしたが、楽天の帽子がプレゼントされたり、オーロラビジョンに子どもたちが映し出されたりで盛り上がりました。

最後まで観戦した後、9時半にはホテルに戻り、11時過ぎには全員就寝できました。

6年生修学旅行1日目の様子③(仙台市科学館)

班別自由行動も楽しく終了し、15:15からは仙台市科学館での見学を行いました。

子どもたちは、加納小の友達ともたくさん話して楽しく活動できました。

これから「伊達の牛タン本舗」にて夕食を食べ、

そして楽天生命パーク宮城でナイター観戦(楽天vs広島)です。

今夜の楽天の先発投手は田中将大投手、マー君が投げます!

仙台は今のところ雨があがっているそうです。

6年生が修学旅行(仙台・松島方面)へ出発しました!

本日より、1泊2日で6年生が修学旅行(仙台・松島方面)を行います。

7時前から6年生が大きな荷物を背負って登校し、職員室へ朝のあいさつに来ました。

どの子も目を輝かせて、楽しみにしている様子がうかがえました。

保護者の皆様に見守られながら、しっかりと出発式を行い、予定どおり7:30に学校を出発しました。

今日の予定は、10:40仙台着ー仙台市内班別自由行動ー15:15仙台市科学館

       18:00楽天生命パーク宮城(楽天vs広島)ー21:00ホテル

となっております。

子どもたちの様子は、随時アップしていきますので、楽しみにしていてください。

1日学校開放

6月3日(金) の1日学校開放日。お忙しい中

授業参観にご参加くださり、心より感謝申し

上げます。授業参観では、子どもたちが問題

を自分で考え、友だちと話し合いながら考え

を深める姿や実験や表現活動に工夫しながら

取り組む姿をご覧いただけたと思います。

1・2年生では、歯みがき教室を実施し、正

しい歯磨きについて親子で確認できました。

また、給食試食会にもご参加いただき、学校

給食について御理解をいただきました。

サツマイモの苗植え(1・2年)

6月2日(木)

1・2年生がサツマイモの苗植えをしました。

まず、学校の佐川さんに苗の植え方を教えてい

ただきました。

そして、いよいよ苗植えです。

学校の畑には、きれいな畝ができています。こ

れは、農業科支援員さんが作ってくれました。

その前に5・6年生が畑に堆肥と肥料を入れて、

サツマイモがよく育つように準備をしてくれま

した。

子どもたちは1本1本ていねいに畝に苗を植え

ていました。

今年も大きなサツマイモができるのがとても楽

しみです。