喜多方市立 あつしおしょうがっこう
熱塩小学校
|
こんなことがありました!
2021年7月の記事一覧
3年生 算数 数をよく見て暗算で計算しよう (研究授業)
「44+29は?」3年生の算数の学習です。
これまでの学習と違うところは、筆算で答えを
求めるのではなく、暗算で計算することです。
ここで子どもたちがとまどうのは、暗算の計算
の仕方は一つではないということです。「44」
を「40と4」と見たり、「29」を「あと1
で30」と見たりすることで、自分のやりやす
い考え方をしていきます。逆に言うと「こうす
ればよい」という正解が一つに決まるわけでは
ないので、どう考えればいいのか悩んだり、
「答えはわかるんだけど」と自分の考え方を説
明できずにいたりすることもあります。
計算の決まりを用いて計算を工夫すること、
多くの考えにふれることで、自分の考えを見直
す機会になったり、自分では思いつかなかった
アイディアを得たりします。買い物など日常生
活の中で、たし算やひき算を暗算で行ったり、
見当をつけたりすることがあります。学習した
ことを日常生活の中で活用できるようにしたい
です。
アクセスカウンター
1
2
6
5
1
8
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
山田字堂ノ下1613
TEL 0241-36-2022
FAX 0241-23-6612
QRコード