こんなことがありました!

2015年3月の記事一覧

たて割り班対抗長なわ跳び記録会

 3月12日(木),清掃をカットして,その時間を利用して,「たて割り班対抗長縄跳び記録会」を実施しました。内容は,3分間で何回跳ぶかというものです。冬の運動不足解消のために,1月から取り組んできました。はじめ上手に跳べなかった1・2年生も上級生のおかけで上手に跳べるようになりました。









 各班,跳ぶ順序を工夫したり,上級生が下級生の跳ぶタイミングをとったりして,記録を伸ばそうとがんばっていました。

 6班・8班チーム  90回    1班・4班チーム  109回
 5班・7班チーム  86回    2班・10班チーム  159回  
 3班・9班チーム 100回
   

さよならケビン先生


 3月12日(木),外国語を教えてくださったケビン先生が帰国するため,慶徳小学校での外国語の授業も今日が最後です。1校時の卒業式の合同練習の前にお別れ会を行いました。
 校長先生から,ケビン先生のこれまでの様子について紹介があり,その後ケビン先生の挨拶がありました。そして,最後に各学年ごとに寄せ書きをした色紙をケビン先生にプレゼントしました。勿論,先生方からの寄せ書きもあります。









 今日は5年生と6年生の授業です。いつもと同じように楽しく、真剣に勉強しています。



 慶徳小学校で指導するケビン先生の姿も今日が最後です。子どもたちも少し寂しそうです。





 最後は,1年生徒の給食です。ケビン先生から元気をたくさんもらって,いつも以上の元気さです。
 
ケビン先生ありがとうございました。

6年生とのお別れ会

 3月10日(木)6校時,6年生の子どもたちと先生方とのお別れ会が行われました。
 自分たちが楽しむのではなくて,先生方に楽しんでいただくという心遣いが様々なところで感じられました。
 進行は,武藤君です。



 飲み物の注文も,ファミレス並みにメニューを見て決めるという本格的なものです。



 有名人クイズは,写真を見て誰かを当てるクイズでしたが,若い人が多く先生方にはとても難しい問題でした。(ギブアップ)



 ダチョウ倶楽部のものまねをした男の子3人組もいました。



 最後に,先生方への感謝の言葉と記念品を贈りました。勿論,ケビン先生へもです。



 会が終了してから,6年生全員で職員室へ来てお礼の言葉を述べていました。



 短い時間でしたが,6年生らしい心のこもったお別れ会でした。

校長室での昼食会その2

 3月11日(水)の給食の時間,昨日の男の子に続き,今日は女の子5名が校長室で給食をとりました。学校に来るのも残り8日,中学校生活についていろいろ話をしました。
 わずか10名の仲間から,一挙に百数十人の中にとびこむ子どもたち。いろいろ不安を口にしていましたが,声をかけたり優しくしてくれる二小や豊川小の子どもたちもいることをしっかりと伝えました。また,些細なことで心が折れないように担任の先生をはじめみんなで育ててきた自慢の子どもたちです。一中を支えるしっかりとした子どもに育ってくれると信じています。

校長室での昼食会

 3月10日(火)の給食の時間に,6年生の男の子5名が校長室で給食を食べました。4月に校長先生が赴任した直後,弁当給食の際に食べて以来11カ月ぶりです。
 楽しそうに話をしていると,教頭先生が顔を出し「楽しそうだね」と言っていました。
 もうすぐ,卒業。自慢の6年生です。