こんなことがありました!

2024年2月の記事一覧

盛りあがりました。なわとび大会

今日は運営委員会企画のなわとび大会が行われました。これまで練習してきた縦割りの四つの班対抗です。どの班も最高記録を出そうととてもがんばり、記録を伸ばすことができました。低学年のみんなも上級生のおかげでとっても上手に跳べるようにようになりました。手作りの賞状も準備するなど、運営委員の皆さん企画・準備・運営とすばらしい会でした。

6年生のために 5年生がんばってます。

今週末に行われる6年生を送る会に向けて、各学年では準備が進められています。今日は、体育館の飾り付けが行われました。これまでに5年生が準備をしてきたものを、担当毎にきれいに飾り付けしてくれました。6年生に感謝を伝えるために5年生がんばろう。

エプロンづくり 地域の方々と

5年生は家庭科でエプロンづくりに取り組んでいます。今日からミシンを使っての制作活動になります。そこで、今日はコミュニティースクールの学習支援として、公民館で活動している「縫い物遊び」サークルの方々に来ていただきました。手慣れた様子で子どもたちにミシンの使い方を教えていただきました。「○○さん家のお孫さんかよ。」といった声も聞かれ、今回も地域の方々とふれあいながら子どもたちは楽しく学習していました。作品作りもバッチリのようでした。

より良い人間関係を作るには。

6年生は一中学区担当のスクールカウンセラーの花見先生と「心の健康と人間関係つくり」について考えました。「こころって?」「こころはどこにある?」「人を思いやったりするのは、3階の脳なんだ。」「 同じことでも人はそれぞれに考えることには違いがあるね。」「自分のイメージと友だちから見た自分のイメージには違いがあるんだ。」などなど。
自分だけでなくいろんな人の考えを大切にすることが、より良い人間関係の構築につながることを考えることができた1時間でした。

一番速いのは?

これまで5年生は電磁役のしくみや性質、働きを学習してきました。今日は、学習に使ってきた実験セットの自動車を体育館で走らせていました。速さの違いは?どうすれば速く走らせられる?みんな楽しそうに取り組んでいました。

みんなで楽しい時間を!

今日は、3年生の企画・運営による1~3年生の交流会が行われました。これまでしっかりと準備をしてきただけあって、交流会の進行も上手に進めてくれました。もうすぐ上学年にあるだけあってとても頼もしさも感じました。交流会で椅子取りゲームやドッジボールで楽しい時間を過ごした1・2年生は、「とっても楽しかったですよ。」と満足した顔を見せてくれました。3年生楽しい交流会をありがとう。

1年生と仲良く 6年

先日、来年度入学する1年生との交流会を計画し、楽しい会を行った1年生が、今日は6年生企画の「1・6年生交流会」に招待されました。この会は、6年生が卒業前に1年生ともっと仲良くなろうと考えて計画しました。1年生は、6年生が企画したゲームで6年生と楽しい時間を過ごすことができました。6年生もとっても楽しそうでした。

新入学児童との交流 1年

今日は新入学児童の保護者説明会が行われました。保護者の方に説明会を行っている間には、新入学児と1年生で楽しく交流会を行いました。1年生が上手に進行する姿や、困っている子に優しく声をかけている姿に1年生の成長が感じられました。1年間の成長って大きいですね。

6年生 授業参観

今日は6年生にとって小学校最後の授業参観でした。前半は親子対抗で漢字のゲームをしたり、スライドで今年1年を親子で振り返ったりと楽しい時間を過ごしました。後半は子どもたちから保護者の皆さんへ向けてのメッセージ発表。今思うことをお家の方へ伝えることができました。6年生の保護者の皆様、授業参観・懇談会ありがとうございました。

コンパスを使って 3年

3年生になってコンパスを使った学習が始まりました。2学期に円を描いたりいろいろな模様を描いたりしました。今回は、コンパスを使って長さを写し取ることを生かして二等辺三角形の作図に挑戦です。コンパスの使い方を確認しながら、みんな上手に二等辺三角形をかくことができました。