2020年5月の記事一覧
最高の田植え日和!!
今日の3、4校時、5,6年生は田植えをしました。最高の田植え日和に恵まれ、農業科支援員の荒川さんのご指導のもと、田んぼに足を取られ悪戦苦闘しながらも、ていねいに苗を植えることができました。秋の収穫まで、水の管理や除草などの手間があります。可能な限りそうした「苦労」も体験させたいと考えています。
学校だより「大銀杏」を更新しました。
登校日(5/13)の子どもたち + 通知14「学校再開及び今後の学習活動について」
通知14 学校再開及び今後の教育活動について 20200513.pdf
8日(金)以来の登校日です。欠席者もなく、子どもたち全員元気に登校しました。各学級から聞こえる「おはようございます!」の子どもたちの声がさわやかに校舎中に響き渡りました。メールと文書でお知らせしたように、18日(月)から学校が再開されます。改めて、新型コロナウィルス感染防止に万全を期しながら、教育活動を進めていきます。
登校日の子どもたち + 通知13「新型コロナウィルス感染症対策に伴う臨時休業にあたって」20200508
あす FMきたかた「先生からのメッセージ」再放送されます!!
FMきたかたの特別番組「先生からメッセージ~届け!想い。子どもたちへ!」の本校分の放送が去る4月29日に放送されました。たくさんの方から、放送を聴きましたという言葉をいただきました。以下の日時に、再放送されるとの連絡がありましたので、お知らせいたします。先生方から慶徳っ子へのメッセージをお聴きください。
5月4日(月)14:59~15:07
FMきたかた 78.2MHz
PC・スマホでは → https://www.jcbasimul.com/radio/722/
ボランティアで校庭の草むしりに・・・
臨時休業中、自宅で過ごす毎日を送っている中、今日の午後に、ボランティアで校庭の草むしりに来てくれ人がいます。休みが続き、子どもたちに使ってもらえない校庭も、あちこち草が目立ち始めてきました。そんな中、学校のためにできることを、ということで二人で話し合い、来てくれたとのこと。本当にありがとう!! 一日も早く、全校生みんなで、思いっきり校庭で活動できる日が来ることを願うばかりです。