こんなことがありました!

2021年5月の記事一覧

2年生 町探検

 今日13日(木)は、朝から太陽がまぶしい好

天に恵まれ、外で少し体を動かしただけで汗が出

るくらいでした。

 こんな中、2年生は、生活科で町探検に出かけ

ました。今日は、大森地区の探検です。学校の周

りでも、結構気づかない場所もあります。みんな

ワクワクしながら、暑さ対策の水筒を持って出発

していきました。何を発見できたか、まとめが楽

しみです。

農業科「肥料まき」5・6年生

5月7日(金)に学校田に肥料まきをしました。

先日、堆肥をまきましたが、支援員さんから、堆

肥と肥料の働きの違いを問われると、子どもたち

から堆肥は、土をよくする働きがあり、肥料は、

植物の成長を促すと発表がありました。よく勉強

していると感心しました。

4種類の肥料をむらが出ないように配慮しながら

熱心にまいていました。