こんなことがありました!

2024年11月の記事一覧

読み聞かせ

 11月27日(水)今日水曜日は学校司書の先生が来る日です。

 給食の時間や昼休みに読み聞かせをしてくれます。みんなこの時間をとっても楽しみにしています。

 また、学校図書館も大盛況します。みんなたくさん本を借りに来ていました笑う

大盛況の学校図書館

冬場のトレーニングに最適

 11月26日(火)3、4年生が体育科の授業で縄跳びをしていました。

 縄跳びは冬場の体力を高める運動として、最適な運動です。

 3学期には縄跳び記録会もあります。今からコツコツ練習していきます。

嬉しい来室者

 11月25日(月)2年生の4人が今日も校長室に来て、かけ算九九や作文の発表をしてくれました。

 今日の九九は4の段でした。みんなしっかり覚えていて間違えずに暗唱できました。

 また、国語科で学習した「みきのたからもの」の要約やお気に入りの内容などを書いた作文を発表もできました。作文だけでなく、想像した絵も見せてくれましたよ笑う

 

焼き芋パーティー

 11月21日(木)焼き芋ができあがるまで、お世話になった支援員さんと用務員さんを囲んで、焼き芋パーティーをしました。

 お礼の言葉をいったり、感謝状を渡したり、全員がクイズを出して楽しんだりしました。今年一番大きなサツマイモを採った人はだれか、何本の苗を植えたか、何月何日に苗を植えたかなど、いろいろ工夫したクイズがあり、とても盛り上がりました。

 その後、少し時間はかかりましたが、おいしく焼き芋ができあがり、みんなでできたての焼き芋を食べました。熱々でアルミと新聞紙を剥がすのも大変そうでしたが、一口食べるとみんな「おいしーーー」「あまーーーーい」と大歓声!!

 とっても楽しい時間となりました。

焼き芋パーティー準備

 11月21日(木)1〜4年生が朝から焼き芋パーティーの準備をしていました。

 芋を水で洗ってから、新聞紙に包み、それをアルミホイルで更に包む作業を繰り返し行っていました。

 冷たい水を我慢してみんな頑張って作業していました。

美味しい焼き芋ができそうです期待・ワクワク

用務員さんも焼く準備をしてくれています。ありがとうございます