アクセスカウンター
4
7
4
2
3
9
こんなことがありました!
出来事
さつまいもをふかして食べました
1・2年生の子どもたちが生活科で栽培してきたさつまいもを収穫し、農業支援員の方と一緒にふかして食べました。今年は大豊作で、自分たちの顔ぐらいの大きなさつまいもがたくさん穫れました。子どもたちは慣れない包丁に悪戦苦闘しながらも上手にきることができ、ふかしあがった熱々のさつまいもをフーフーしながらおいしそうに食べました。3年生以上のお兄さんやお姉さん方にもおすそわけし、とても喜ばれました。
オープンスクールを開催しました
11月14日(金)にオープンスクールを開催し、全学年の授業参観や、保護者参加型の情報モラル教育の授業、保護者同士が和やかな雰囲気の中で意見や要望を交換し合うフリートークサロンを実施しました。
収穫感謝祭を行いました
11月11日(火)に、農業支援員の武藤さんご夫妻を招いて、収穫感謝祭を行いました。農業科で栽培した米や野菜などを調理して一緒に会食をしました。
第2回高郷地区学校保健委員会
11月13日(木)に第2回高郷地区学校保健委員会を高郷中学校を会場に開催しました。今回は、校医の志田公司歯科医を講師に迎え「食べることについて」を演題に講演を頂き、生き物の命を頂く意味や、成長期の子どもたちにとって良い食事をすることの大切さについて、中学生と一緒に学びました。
朝の読み聞かせの会がありました
高郷小学校図書館ボランティア「読み聞かせ隊」の3名の隊員の方が来校され、朝の時間に読み聞かせの会を行いました。1年生は「うさぎのぴょん」、3年生は「花さき山」、5年生は「いちょうの実」のお話を聞きました。どの学年でも子どもたちは熱心にお話を聞いていました。
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町上郷
字堀田戊287番地
TEL 0241-44-2127
FAX 0241-44-2133
QRコード