こんなことがありました!

出来事

手作りのトートバッグができました

    6年生の子供達が家庭科の時間にトートバッグ作りに取り組みました。みんなとっても上手にでき、作品の前で記念写真を撮りました。今度、このバッグを持って街へお買い物に行ってみたいですね。

1年生からクリスマスリースのプレゼント

   校長室に、1年生の子供達が生活科の時間に作ったクリスマスリースをプレゼントしてくれました。リースの材料は、子供達が栽培し収穫した芋の蔓とのことで、心をこめて上手に作ってくれました。このリースはほかの学年や先生方にもプレゼントされ、学校中が一気にクリスマスを迎える華やいだ雰囲気になりました。

新しい本が入りました

     職員室の前に新書コーナーがあり、新しく購入した本や学校に寄贈された本が並べられています。2学期に新たに購入した本に子供達は興味津々で、たくさんの子が手にとって読んでいます。冬休みは、新しい本もふくめて、たくさん本を読んで下さいね。

1年生による発表集会がありました

    朝の活動で、1年生の子供達による「ことばあそび」の発表集会がありました。「はたけのなかには、たけがある。」や「あしかのなかには、しかがいる。」など、一つの言葉の中にもう一つの言葉が隠されているものや、「十個でもいちご」「九匹いてもはち」など、数字を使った言葉あそびが発表されました。最後に「ありが十匹、ありがとう。」と全員で声を合わせて挨拶をし、会場の笑いをさそいました。