こんなことがありました!

2023年6月の記事一覧

記録は伸びたかな?

 6月29日(木)全校生で新体力テストを行いました。

 反復横跳び、長座体前屈、ボール投げ、立ち幅跳び、50m走など、みんなで協力しながら行いました。

 よい結果に満足していた子供や、悔しがる子供、沢山頑張って、疲れ切った子供などそれぞれでした。

 最後に体育館で行った、シャトルランではみんなが、「頑張れ、頑張れ」と応援する姿をみて、熱塩小学校の子供達はいい子供達だと改めて感じさせられました。

 結果は自分手帳に記録して、自分の力の伸びなど確認していきます。ご家庭でも話をしてみてはいかがでしょうか。

体力テストの様子です。

 

おおきなかぶ

 6月28日(水)1年生に招待され、「おおきなかぶ」の音読発表会に参加しました。

 4人しかいないので、どうするのか?と思ってみていると、1人二役をするなど、いろいろ工夫していました。また、ネズミのセリフでは、わかったチューなど台詞の工夫もしていました。

 担任の先生に聞くと、みんなすらすら音読できるし、台詞も自分達で考えたとのことでした。

 今日は校長1人への発表でしたが、保護者や上級生などにも見てほしいと感じました。

音読発表会の様子です喜ぶ・デレ

シャトルラン練習

 6月28日(水)雨のため、朝の体力作りが体育館で行われていました。

 外でできないことをうまく使い、シャトルランの練習を行いました。1年生は初めての体験で、ブザー前に出てしまうなどまだまだ練習が必要でした。

生き物調査

 6月27日(火)会津農林事務所主催の「生き物調査」を行いました。

 天候がよければ、田んぼや堀、川に実際に行って生き物を自分達で取り、どんな生き物がいるか学習する予定でしたが、あいにくの雨なので、体育館で行いました。

 アクアマリンふくしまの方を講師に招いて、熱塩小学校の周りの環境の話や、生き物についていろいろ教えていただきました。

 熱塩小学校の周りには、ドジョウ、アブラハヤ、川エビ、カジカなど沢山の生き物がいる事を教えていただき、子供達は目を輝かせながら話を聞いていました。

 自分達の周りの環境のよさを改めて感じることのできる時間でした。

 また、NHKの取材もあり、インタビューされた子供達は、ドキドキしながら答えていました。その様子が本日6月27日の「はまなかあいづ」で6時ごろから放送されるそうです。お時間があればご覧ください。

 その時の様子です。

初プール

 6月26日(月)1、2年生が今年初めての水泳学習を行いました。

 プールの入り方やシャワーの浴び方など先生に教えて一つずつ教えてもらいながらプールに入りました。

 今日は天候もよく、最高のプール日和でした。

1年生もとっても楽しく学習していました。

 

よりよい授業を目指して

 6月23日(金)熱塩小学校で会北中学校区の先生方が集まり、研究授業をおこないました。

 今回は3年生の算数の授業をみていただき、よりよい授業にするために、どうすればよいのか話し合いをしました。

 たくさんのご意見をいただき、とても参考になりました。これからも会北中学校区の子供達のためにみんなで協力して授業を行なってまいります。

授業と話合いの様子です。

これが根、葉、くきですね

 6月23日(金)3年生が理科の授業で、ホウセンカを見ながら、植物のつくりを学習しました。

 ある児童は、葉の様子を見て、「本葉」などさらに詳しい言葉を知っていました。

 今日は鉢から花壇への植替えも一緒に行っていました。

 ホウセンカがもっと大きく育ちますように!

今日はフッ化物洗口の日

 6月22日(木)今日は毎週行っているフッ化物洗口の日です。

 養護教諭が事前に準備して、各クラスに配布し、歯磨きをした後、CDに合わせながら、約1分程うがいをします。

 子供達は慣れたもので、スムーズに行なっています。虫歯予防にこれからも取り組みます。

 また今日は保健委員が歯ブラシのチェックも行っていました。ご家庭でも子供の歯ブラシをチェックしてみてはいかがでしょうか?

養護教諭が配付します

担任が紙コップに入れます

CDの準備をして

みんなでうがいタイム

保健委員による歯ブラシチェック

 

JRC登録式

 6月21日(水)JRC登録式を行いました。

 6年生の代表児童に校長より登録証を渡したり、JRC委員の児童による誓いの言葉があったりしました。

 本校は瓜生岩子刀自の出身地でもあるので、人のためになる事を率先して行いましょう。と話をすると、子供達はみんな大きく頷いていました。

 学校だけでなく、地域や家庭でも同様にしてほしいですね。

式の様子です。

幼小連携

 6月20日(火)すぎっここども園の先生2名が来校して、1年生の授業の様子を見学しました。

 今日の様子を見て、幼稚園では、入学前にどんなことを注意していけばよいのかなど参考にしていくようです。

 小学校、幼稚園が連携して、新入生が進学した後スムーズに学校生活が送れるよう取組んでいます。