喜多方市立 あつしおしょうがっこう
熱塩小学校
|
2022年4月の記事一覧
農業科堆肥まき(5・6年生)
4月28日(木)
本日、学校田と畑に5、6年生が堆肥をまきまし
た。いよいよ、農業科の活動の始まりです。
堆肥をまく前に、堆肥の役割と今後まく、肥料の
役割について、みんなで確認しました。目的を理
解して、最後までがんばって堆肥をまく姿が立派
でした。
日中線公園の探検
4月25日(月)
1・2年生が生活科の学習の一環で日中線記念館
・公園に行きました。
1年生を迎える会
4月26日(火)
1年生を迎える会を行いました。
5・6年生が中心になって準備をしました。
「1年生にインタビュー」や「学校紹介クイ
ズ」をして楽しみました。1年生がうれしそ
うな顔と大きな声で答えていたのが印象的で
した。
1年生もずいぶん学校生活に慣れてきました。
自分たちの命を守るために
4月25日(月)
地震発生時における避難訓練を行いました。
子どもたちは、避難経路の確認や訓練の心構
えをきちんと理解して取り組むことができま
した。1年生は、小学校では初めての避難訓
練でしたが、静かに担任の先生の指示に従っ
て避難することができました。
また、校庭や体育館で地震に遭った場合はど
のように避難すればいいのか、みんなで考え、
実際に行動しながら、確かめる活動も行いま
した。
朝の活動
4月21日(木)
朝の集団登校の様子を見ていると、みんな元気に
あいさつができています。地域の方にも進んであ
いさつする姿も見られ、心が温かくなりました。
子どもたちは、各委員会の活動に取り組んだり、
朝マラソンを頑張ったりと一生懸命に活動しています。
桜も満開、子どもたちも元気に活動
4月18日(月)
校庭の桜も満開になりました。満開の桜を楽しみ
ながら、子どもたちは校庭で元気に遊んでいます。
先生と一緒に鬼ごっこ、鉄棒やブランコを楽しむ
子どもたち。本当に元気いっぱいです。
4時間目に、教室を回ると、3年生は道徳科の授
業でした。子どもたちが役割演技をしていました。
役割演技は、教科書のある場面、ある状況におい
て子どもたちに自分だったら、どのような言動を
するかなど、具体的な表現活動をとおして、道徳
的な感じ方や考え方を深めていこうというもので
す。いろいろ工夫して授業か行われています。
児童会総会
4月14日(木)
児童会活動を話し合う児童会説明会がありまし
た。各委員会に分かれた5・6年生が、各担当
の先生のサポートを受けながら、今年度の活動
について説明しました。話し合いをリードする
5・6年生の姿もさすがで、高学年の意識をもっ
て取り組んでいました。
児童会活動は先生のお手伝い活動ではありませ
ん。自分たちの学校生活が、よりよいものにな
るように考え、工夫して活動していくものです。
ぜひ、充実した学校生活が送れるように、積極
的に取り組んでほしいと思います。
子どもたちのがんばり!
4月13日(水)
校庭の桜が開花しました。「桜が咲いたよ」と
子どもたちの歓声が響きました。
そんな声を聞きながら、別の登校班に目をやる
と、なんと登校途中にゴミを拾ってきたとの報
告。ゴミが気になったのだとか。とてもうれし
くなりました。
そうこうしていると、校庭にはマラソンの音楽
が流れはじめました。どの学年の子どもたちも
校庭に飛び出し、先生方と一緒に走り始めまし
た。続けることが大切です。みんなで励ましな
がら続け、体力を高めてほしいです。
今日は、この他に福島県学力・学習状況調査が
あり、4年生から6年生がテストに臨みました。
みんな頑張ってます!
4月12日(火)
日中、好天に恵まれぽかぽか陽気が続いていま
す。今日も上級生と一緒にニコニコ笑顔で登校
してくる1年生を見ました。心もポカポカにな
りました。校庭では、桜のつぼみも膨らみ、も
うすぐ花を咲かせます。楽しみです!
今日も、各学級では勉強に運動に活動に頑張っ
ています。1年生は学校生活にも少しずつ慣れ
てきてきました。分からないことは、2年生の
お兄さん、お姉さんたちが優しくい教えてくれ
ています。2年生以上は、学習や生活のルール
を確認して、勉強や運動に励んでいます。
5・6年生は複式の授業が始まりました。1つの
教室で学年ごとに別々の授業が進められていま
す。授業を参観して、複式の授業は、受け身の
姿勢では成立しない、子どもたち一人一人が主
体性をもって、自分たちで学習を進める学び方
を身につけなければいけないと強く感じました。
複式の授業を充実させるために、全職員で研究
を進めています。
自分の命を自分で守る! 交通安全教室!
4月11日(月)
本日、交通安全教室を行いました。
熱塩加納駐在所から巡査部長 八木橋 悟 様
をお招きし、自転車の乗り方や交通ルールについ
て体験的に教えていただきました。子どもたちが
普段何気なく乗っている自転車の乗り方や、歩い
てる道に潜んでいる危険について改めて考えるよ
い機会となりました。
熱塩小の周りも交通量の多い通りがあります。今
回の教室をきっかけに「自分の命は自分で守る」
子どもたちを育てていければと思います。
なお、6年生は家庭の交通安全推進員に委嘱され
ました。6年生代表の峯岸 叶さんは、委嘱され
る際に「交通のきまりを守り、みんなのお手本に
なります。」「車に乗ったら必ずシートベルトや
チャイルドシートの着用を呼びかけます。」「弟
や妹、おじいさん、おばあさんなど、みんなに交
通のきまりを守るよう声をかけます。」「自転車
に乗るときはヘルメットをかぶるよう心がけます。
」と、大きな声で、力強く宣言しました。
お弁当ありがとうございました
4月8日〈金)
4月7日、8日とお弁当の日とさせていただきま
した。子どもたちは、笑顔で美味しくいただいて
いました。ありがとうございました。
入学したばかりの1年生も、学校のルールを少し
ずつ理解して楽しく生活しています。来週から始
まる給食の準備や後片付けの仕方も、子ども園や
保育園の時との違いを確かめながら一生懸命に覚
えています。新たな経験を経て、成長していく姿
を温かく見守っていきたいと思います。
発育測定
4月8日(金)
今日は、発育測定、視力・聴力検査がありました。
成長期の子どもたちは、学期ごとに体が大きくな
っていきます。今回もどれくらい大きくなったか、
期待しながらの測定でした。運動や食事にも気を
つけて、よりよく成長していってほしいです。
校庭では、石拾いが行われていました。校庭の雪
も消えて、校庭の整備のためにみんなが協力しな
がら石を拾う姿が見られ、とてもうれしくなりま
した。
また、教室では、デジタル教科書を使った授業も
本格的に行われ、みんなうなずきながら楽しく授
業に取り組んでいました。
授業開始
4月7日(木)本日から各学年の授業が始まりま
した。自分が所属し、活動する係や児童会を決め
る学級、前の学年の復習をする学級、交通安全に
ついて確認する学級など様々です。1年生もおは
じきを使って数をかぞえる学習を楽しそうにして
いました。
休み時間は、校庭で先生と元気に鬼ごっこ、ブラ
ンコ、鉄棒を楽しむ姿が見られました。
みんな、とても楽しそうです。
令和4年度 入学式
4月6日 水曜日
令和4年度熱塩小学校入学式が行われました。
今年度は、全校生が式に参加しました。また、
市教育委員会から、外島誠司学校教育課主幹
をお迎えし、温かな雰囲気の中で式が挙行さ
れました。
4名の新入生は、大きな声で返事をしたり、
校長先生のお話をしっかり聞いたりと、とて
も立派な姿が見られました。
これから毎日、楽しく元気に学校生活が送れ
るように、職員一同しっかりと支援していき
たいと思います。
福島県喜多方市熱塩加納町
山田字堂ノ下1613
TEL 0241-36-2022
FAX 0241-23-6612