アクセスカウンター
4
7
5
4
9
1
こんなことがありました!
出来事
来年の1年生
本日、来年度小学校に入学する1年生の就学時健康診断を行いました。
来年度、高郷小学校に入学予定の児童数は10人です。内科・眼科検診や視力・聴力検査等
話をよく聞き、きちんと行うことができました。来年の4月に待っています。
保護者の方には、喜多方市家庭教育支援チームの方から「生活習慣の見直しと心得」という題でお話をいただきました。生活のリズムを整えることや体にいい食べ物をしっかりとることが大切というお話でした。とても参考になるお話でした。ありがとうございました。
たくさんとれたよ
1・2年生で育てていたサツマイモ掘りをしました。
今年は気温が暑かったり、雨が降らなかったりと心配でしたが、掘ってみると・・・
たくさんのサツマイモが出てきました。出てきたサツマイモに子どもたちは大はしゃぎです。
「すご~い」「なかなかとれない」「いくつもつながっている」など言いながら一生懸命掘りました。
持久走大会5・6年生
持久走大会5・6年生の部(2km)
5・6年生になると走り方が一気に変わり、スピード感にあふれていました。
5年男子と6年男子は新記録を達成しました。他の子どもたちも自己ベストを更新しようと
最後まで頑張る姿が見られました。今までの練習の成果を十分に発揮していました。
持久走大会3・4年生
持久走大会3・4年生の部(1.5km)
今までの練習の成果を発揮しようと、スタート前から張り切っていました。
自己ベストを更新する子がたくさん見られました。
持久走大会(1・2年生)
持久走大会1・2年生の部が行われました。心配された校庭も走りやすく乾いてきていました。
おうちの方の声援もあり、子どもたちはいつも以上の頑張りを見せ、自己ベストを更新していました。
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町上郷
字堀田戊287番地
TEL 0241-44-2127
FAX 0241-44-2133
QRコード