喜多方市立 あつしおしょうがっこう
熱塩小学校
|
出来事
陸上大会その3
みんなさらに頑張っています
陸上大会その2
暑くなってきましたが、みんな頑張っています
耶麻地区陸上大会
9月25日(水)晴天のもと、耶麻地区陸上大会が行われます。
朝早くから子供達は自己ベスト目指し頑張っています。
希望献立
9月24日(火)今日の給食は熱塩小学校の3、4年生の希望献立の日でした。
鮭のマヨネーズ焼、シチュー、トマトなどのメニューでした
美味しくいただきました
素敵なご招待
9月24日(火)1、2年生から招待され、国語科の授業を見に行きました。
1年生は、隠れて動物クイズでした。とても難しい問題で、とっても苦労しましたが、何とか見つけることができました。
2年生はことばあそびをしようと言う単元で、数歌やいろはにほへとなどを暗記して発表してくれました♪
とても楽しい時間でした
授業支援訪問
9月24日(火)子供達の理解力と教員の授業力向上を目指して、市教育委員会の先生が、学校に来てくださり、算数の授業を教えてくれました。
子供達もいい経験になりましたが、教員にとって、とてもよい勉強になりました。
このような機会をいただきありがとうございました。
苦手な動きにも挑戦
9月20日(金)3、4年生が体育の授業をしていました。
準備運動の後にする運動プログラムをやっていました。
あざらし、くも歩き、などいろいろな動きをします。中には苦手な動きもある様ですが、励まし合って頑張っていました。
6年生頑張れ!!
9月19日(木)来週行われる耶麻地区陸上大会に参加する6年生に向けて、壮行会を行いました。
5年生が何度も練習を重ね、6年生が頑張れるよう心を込めてエールをおくりました。また、1~4年生も5年生の応援に合わせて、大きな声でエールをおくっていました。
少ない人数ですが、一生懸命に応援する子供達をみて、改めて子供達のよさを感じることができました。
現地練習
9月18日(水)陸上大会に向けての現地練習を、急遽日程を変更して行ってきました。
天気予報で明日19日が大雨となっていたので、明日の練習を今日に変更しました。
リレーと幅跳びに出る子供だけの限定でしたが、何とか無事に現地練習ができてよかったです。
来週の天候もあまりよくないですが、25日(水)に実施できることを祈ってます。
給食中のお楽しみ
9月18日(水)今日は恒例の学校司書の先生による、給食中の読み聞かせの日です。
子供達は給食を食べながら、静かに耳をすませながら、読み聞かせを聞いています。
福島県喜多方市熱塩加納町
山田字堂ノ下1613
TEL 0241-36-2022
FAX 0241-23-6612