こんなことがありました!

出来事

6年生を送る会(3月10日)

3月10日「6年生を送る会」を行いました。

この会を開くにあたり、その企画の中心となる

5年生や職員共に「今年度は何ができるだろう」

と考えました。コロナ禍であり、歌は歌わない。

密になる活動はしない。など制限がかかる中の

企画だったからです。

いろいろ考えた5年生が、「いつもと同じ活動

はできないけれど、感謝の心を伝えよう。」と

いう目標を掲げ、各学年ごとに伝え方の工夫を

することとしました。

感謝の手紙、感謝のメダル、感謝の似顔絵など

の各学年の工夫がいっぱいのプレゼントが贈ら

れました。

 

 

新入学児童体験入学

 新入学児童体験入学がありました。4月から

一緒に学校生活を送る新しい1年生を招待して、

熱塩小学校のことを紹介したり、一緒に遊んだ

りしました。

 準備を一生懸命に進めたり、新1年生に優し

く話しかけたりする姿が見られ、お兄さん、お

姉さんとしての自覚が芽生えてきている様子で

した。

 給食は、「ひなまつり献立」でした。ちらし

ずし、小松菜サラダ、春雨スープなどがでまし

た。みんな美味しくいただきました。

子どもたちの元気な姿 2月25日(金)

25日(金)は、朝から予想外の大雪にびっくり!

「こんなに雪が降る予報だった?」と驚きながらも

いざ学校へ!急な雪で歩道は除雪されていませんで

したが、職員が可能な範囲の除雪をしました。途中

子どもたちが「除雪、手伝いますか?」と声をかけ

てくれました。除雪道具も少なかったので、「あり

がとう。大丈夫だよ。でも、その言葉、とてもうれ

しかった!」と答えました。子どもたちの心も育っ

ています。

さて、子どもたちの様子は、2年生は図画工作科で

「ともだちハウス」同じく3年生は「紙はんが」の

作品作りをしていました。一人一人工夫を凝らして

楽しく作品を作っていました。

校庭では、5・6年生がクロカンの練習に励んでい

ました。子どもたちは、初めてのクロカンに悪戦苦

闘でした。しかし、練習とともにどんどん上達する

姿が見られました。友だち同士、教え合ったり、励

まし合ったり。今後の上達が楽しみです。

 

 

掲示板を見ると、玄関に目を向けると 2月24日(木)

学校には、各学年の掲示板があります。子どもた

ちの作品や学習の様子が掲示されます。

3年生の掲示板を見ると、国語科の「これがわた

しのお気に入り」の学習で書いた文章が掲示され

ていました。子どもたちは、図画工作科の作品や

書き初め、作文コンクール作品などからお気に入

りの作品を一つ選び、理由と共に友だちに紹介す

る文章を書きました。文章には、付箋に書かれた

友だちからの感想も貼られたいました。

 

また、玄関に目を向けると、玄関前にはひな人形

が飾られました。5年生が飾りました。子どもた

ちはみんなとてもうれしそうでした。

 

外は猛吹雪

2月21日(月)は、朝から猛吹雪。傘が裏返っ

たり体中真っ白になったり・・・。中には悲鳴を

あげながら登校してくる子もいました。

一方、校舎内は快適です。授業では、毛筆の学習

に熱心に取り組む子、休み時間の体育館で、元気

にボール運動をする子、また、教室では図工の学

習で残った材料で服を作る子、既習の学習の復習

に取り組む子など様々ですが、みんな楽しそうに

過ごしていました。