こんなことがありました!

出来事

2月3日(木)NO3 No2

5年生は、国語の学習。読み取りの学習です。

説明文の文章の構成を考えるために、段落を

相談しながら分けています。読み取りは、す

べての学習の基本。がんばって。 

 

1・2年生は体育で、なわとびの練習です。

通常は、1・2年合同で体育を行いますが、

今は、体育館で学年ごとに分かれて、距離

をおいて練習しています。                          

2月3日(水)の子どもたち NO1

2年生は、今年1年間で習った漢字の総復習をし

ました。しっかりと一つひとつ丁寧に漢字の練習

をしています。

2年生では、160の新出漢字があります。全部

読めて、書けるように一生懸命に頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は、図工科の版画の学習です。彫刻刀を上

手に使って、集中して表現しています。                                                                                                                                                                                     

豆まき集会

2月1日に全校集会(放送)で豆まき集会を行

いました。感染症の拡大が心配される中での実

施なので、年男、年女の5年生の放送による進

行で行いました。校長による「豆まきの由来」

についての話や5年生の代表の「追いだしたい

鬼とまねきたい福」の発表がありました。

その後、各学年に豆が配られ、学年毎に自分の

生活をふり返り、「追いだしたい鬼とまねきた

い福」について発表し合いました。

出された発表の中には、「コロナのない社会が

くればいい」など、コロナ関連の内容も数多く

ありました。コロナ禍での生活に不安を抱く子

どもたちが多いことがよくわかります。

今後も、学校内での感染拡大防止と子どもたち

や教職員の安全・安心を第一に考え、対応して

いかなけらばならないと強く思いました。

 

感染症の拡大防止に向けて

1月30日から全県でまん延防止重点措置が適用

され新型コロナが拡大しています。

本校でも、学校医、市教育委員会の指示を受け、

児童及び教職員の安全確保を第一と考え、第3学

年について2月4日まで学年閉鎖といたしました。

また、会北中学校の臨時休業にともない、中学1

・2年生に兄姉が在籍する児童についても、保護

者の皆様にお子様の4日までの自宅待機をお願い

いたしました。たいへんご心配をおかけしますが

感染拡大防止のためご理解とご協力をお願いいた

します。

 

 

テーブルマナー教室(6年生)

熱塩加納共同調理場の尾形朱莉先生にお越しいた

だいて、6年生がテーブルマナーやナイフ・フォ

ークの使い方などについて教えていただきました。

一つ一つのメニューについて食べ方や食べ終わっ

た後の作法などを教わった後に給仕していただい

て食べ始めました。初めのうちは、ほぼ初めての

作法に戸惑いや緊張感が見られましたが、徐々に

慣れてきた様子で、だんだんナイフやフォークを

上手に使って食べることができるようになりまし

た。