出来事
食農教育 そば刈り(第3学年)
10月23日(水)3・4校時 本校では総合的な学習の時間の中で食農教育を行っています。内容は山都町の特産物の「そば」を題材にして、そばの栽培から食するまでの一連の流れを体験的に学習する教育活動です。今日は8月に種まきをしたそばが収穫の時期を迎えたので3年生が刈り取りを行いました。今日刈り取ったそばは学校で2週間ほど天日干しにした後、2年生が昔ながらの唐箕という道具を用いてそばの実を脱穀します。その後はそばの実を乾燥させて1年生が石臼を用いてそば粉に挽きます。12月に行うそば打ちまでにはまだまだ手がかかりますが、一連の作業を体験することによって「食べる」ということへの理解を深め、感謝の気持ちを育てることにつながると思います。本校の「そば学習」は地域に根ざした意義深い学習になっています。
校内駅伝大会
10月21日(月)5・6校時 今日はあいにくの曇り空ではありましたが、長距離走を行うにはちょうど良い気温条件でした。本校では毎年この時期に学年混合の縦割り班による校内駅伝大会を行っています。今年度は全校生徒を8つのチームに分けて競い合いました。1区2.8㎞、2区1.4㎞、3区2.2㎞、4区2.8㎞、5区1.4㎞、6区2.2㎞、と6つの区間で襷をつなぎました。コースの途中には駐在さんや地域の交通安全協会の方々が交通整理と安全確保のために立ってくださいました。また、保護者の方や地域の方がコースのあちらこちらで生徒たちに励ましの声を掛けてくださいました。生徒たちは、そういった温かな見守りの心を感じながら一生懸命にそれぞれの区間を走りきり、全てのチームが棄権することなく襷をゴールに運びました。終了後は互いの頑張りを讃え合って全員で拍手を贈り合いました。今年も折り返しの時期を過ぎましたが、また一つ思い出深い行事が増えました。
栄養士さんによる食の指導
10月4日(金)今日は、山都給食センターに勤務されている栄養士の先生が子どもたちのために食育の指導に来てくださいました。1年から3年までそれぞれの教室を訪問して、今日のメニューのお話しや食に関するお話しを子どもたちにしてくださいました。近々給食の希望献立を子どもたちから募集するとのことなので、保護者の皆様もご協力いただければ幸いです。
山都中の子どもたちは、いつも和気藹々と楽しい雰囲気で給食を食べています。食べることに楽しみを見いだせる子どもたちは、何事にも楽しみを見いだして取り組める子どもたちです。給食時の子どもたちを見ると、今の山都中の良いところがわかります。保護者の皆様にも見ていただきたいくらいです。
第2回定期テスト
10月2日(水)3日(木)の2日にわたり、第2回定期テストが行われました。本校では技術・家庭科が前後期制を採っているために、今回のテストを「第2回定期テスト」として実施しています。1・2年生は、耶麻中体連新人大会終了後、1週間で今回のテストに臨むことになっていたために計画的に試験勉強を進めなくてはならなかったと思います。試験直前になって慌てていた様子も見られました。何事も先を見越して計画的に生活することを身に付けてほしいと思います。今日はテストのプレッシャーから解放されてほっとしていることでしょう。家でのんびり過ごすのもいいでしょう。しかし、間違ったところは必ず復習をして、今後の学習に生かしてほしいと思います。がんばれ、山都中生!努力は必ず報われるよ!
耶麻中体連新人大会
9月25日(水)・26日(木) 2日にわたり耶麻中体連新人大会が行われました。本校からは、野球部、剣道部、バレーボール部が出場しました。最近は生徒数が減少して、単独でチームが成立せずに合同チームを編成しないと出場できないケースが増えてきています。しかし、本校では各部活動に所属する生徒数が出場人数に達しており、練習から気持ちを盛り上げてやってきました。昨日も今日も帰校したときの子どもたちの表情からは、やり尽くした満足感と次の大会へ向けた強い決意を感じました。これまで練習試合等で送り迎えの協力をいただいた保護者の皆様には、心より御礼を申し上げます。皆様のおかげで、現在山都中の子どもたちは学校生活において素晴らしい成長を見せております。機会を見つけてそれぞれのお子様の成長ぶりをお伝えしたいと思っております。ご来校の際には、是非職員にお声かけください。