喜多方市立 あつしおしょうがっこう
熱塩小学校
|
出来事
どれだけ大きくなったかな? 発育測定
2学期がスタートした今、すべての学年で発育
測定を行いました。一人一人が「自分を知る」
取り組みです。
みんな、4月より、大きくなったかな?
写真は、5年生が身長、体重を測定していると
ころです。
環境創造センター交流棟 コミュタン福島
8月26日(金)5・6年生は、コミュタン福島
の見学に行きました
コミュタン福島は、原子力災害を経験した福島県
の状況や放射線について、体験型の展示や全球型
のドームシアター、実験講座などで学べる施設で
す。
本日の午前中の施設利用団体は、熱塩小学校と加
納小学校の2校のみです。感染対策に配慮しなが
ら、子ども達は、楽しく学び、新しい発見をして
います。
第2学期スタート
本日、第2学期始業式を行いました。子ども達
は、交通事故や大きな怪我もなく、元気に登校で
きました。また、朝の登校指導の折、元気なあい
さつが聞けて大変嬉しかったです。これは夏休み
中、規則正しい生活ができていたからだと思いま
す。保護者の皆様が夏休みの子ども達の様子を見
守り、ご指導いただいたからこそだと思います。
2学期は授業日数を82日確保しており、1年
でも最も長い学期となります。多くの行事や活動
を予定しておりますが、それぞれの実施方法を検
討しながら、お子様の健康と安全を第一に感染症
対策に配慮しながら準備を進めていきたいと思い
ます。
また、2学期は学習にもじっくり取り組める時
季です。学校では、子ども達が1時間1時間の授
業に目標を持って取り組み、挑戦し、自分を高め
ることができる2学期となるように支援してまい
ります。
1学期に引き続き、本校教育へのご理解とご協力
のほどよろしくお願いいたします。
新体力テスト
6月23日(木)に新体力テストを行いました。
50m走、ボール投げ、反復横跳び、上体起こ
し、立ち幅跳び、握力、長座体前屈、20mシ
ャトルランの全8種目に取り組みました。
どの種目でも、真剣な表情で取り組んでいまし
た。また、初めての1年生は、6年生にいろいろ
教えてもらいながら、挑戦しました。
田の草取り(3・4年生)
6月21日(火)に3・4年生の田の草取りがあ
りました。
4年生は、3年生の先輩として、お手本とな
る草取りをしていました。去年はしりもち
をついて苦労していた草取りを、今年はす
いすいと上手に行っていて、とても頼もし
い姿でした。
3年生は、初めての田の草取りで、「上手
にできるかな?」と不安になっている子も
いました。でも、やってみるとコツをつか
み、上手に田車を押すことができていまし
た。
農業科支援員さんから、「上手だね。」
「夏休みにうちの田んぼも手伝ってほしい。
」など、絶賛の声をたくさんもらっていま
した。
田の草取りは、7月1日(金)の授業参観にも
行います。子どもたちの成長した姿をご覧
いただける思います。
笹巻きづくり(5・6年)
6月17日(金)
5・6年生が笹巻きづくりをしました。熱塩加納
地区食生活改善委員会の方々、保護者の方々に笹
巻きの由来や作り方を教えていただきました。は
じめは、もち米を入れる笹の折り方や巻き方に苦
戦しましたが、子どもたちは熱心に説明を聴いて
諦めることなく、心を込めてつくりました。
つくった笹巻きは、全校生に振る舞われ、全校生
で美味しくいただきました。
心を込めてつくった笹巻きを下級生が喜んで食べ
る姿を見た5・6年生は、みんなのためにつくっ
てよかったという達成感をあじわっているように
見えました。
農業科 田の草取り(5・6年生)
6月13日(月)
5・6年生で田の草取りをしました。
5月30日(月)に田植えをし、1回目の草取
り作業です。
子どもたちは、「ころばし」という道具を上手
に使って、除草作業をしました。
たくさんの地域の方々や保護者の皆さんも参加
していただきました。地域の方からは、子ども
たちが、汗を流して一生懸命に作業にあたる姿
はとても頼もしく見えました。このような子ど
もたちの姿を見られるのがとても嬉しいという
声も聞かれました。
6年生修学旅行2日目の様子④(仙台うみの杜水族館)
2日目午後は最終目的地である「仙台うみの杜水族館」です。
6年生修学旅行2日目の様子③(遊覧船~昼食)
子どもたちは遊覧船に乗って「日本三景」である松島湾内を観光しています。
昼食は「武田の笹かまぼこ工場」にておいしい笹かまぼこいただきました。
6年生修学旅行2日目の様子②(五大堂・瑞巌寺見学~松島湾遊覧船)
松島の天気もなんとかもって、傘をささずに活動できています。
福島県喜多方市熱塩加納町
山田字堂ノ下1613
TEL 0241-36-2022
FAX 0241-23-6612