こんなことがありました!

2016年1月の記事一覧

洗濯板を使って…!

 3年生が社会科の授業で洗濯板を使った洗濯に挑戦しました。ハンカチや靴下など自分が持ってきた物のよごれを落とすことができるように一生懸命でした。「せっけんがなくても汚れは落ちるだ」という声が聞かれ、洗濯板にあるみぞは汚れを落とすための工夫であることを感じ取っていました。
 
 

スキー授業!

 5・6年生が三ノ倉スキー場で体育の時間を利用してスキー授業を行いました。雪が少なくて校庭のスキーも出来なかったので、今年初めてスキーをした子どもも半数くらいいました。初めにけがをしないように十分に準備運動をしました。
 
 その後スキーをはいて、出発です。4班に分かれて、先生方の指導を受けながら楽しい時間を過ごすことができました。2月5日〈金)アルツスキー場で行うスキー教室の前哨戦になりました。
 
 

晴天のもとで

 今日は,冬の会津には珍しい,まぶしいぐらいに太陽が輝く,青空の見えるで天気でした。



 3校時,築山では3年生がスキーの学習をしています。また,鉄棒のところでは,1年生が雪だるまを作っています。





 こういう姿を見ると雪国で育つ子どもたちのよさが強く感じられます。

初のスキー練習!

 校庭が今年一番の積雪〈30㎝以上)になり、やっとスキーの練習ができるようになりました。3年生が最初に挑戦しましたが、雪が深かったので校庭を歩いて築山を踏み固めるのはとても大変な作業でした。でも、とても楽しそうに歓声をあげながら滑っていました。
 
 

雪国の子

 全国的に荒れ模様の昨日と今日,どうしたことか慶徳地区はほんの数センチ雪が積もった程度です。そのような状態ですが,子どもたちにとっては久しぶりの雪。昼休み子どもたちは外にでで大はしゃぎです。雪合戦をしたり雪だるまをつくったり,思い思いに楽しんでいます。
 今更ながら,雪国の子どもたちだということを実感しました。