2017年11月の記事一覧
薬物乱用防止教室!
喜多方ライオンズクラブによる薬物乱用防止教室がありました。DVD
を視聴したり、説明を聞いたりしました。薬物乱用の危険性を十分に感
じ取り、「ダメ。ゼッタイ」という意識を高めることができました。喜
多方ライオンズクラブの皆さま、お忙しい中、ありがとうございました。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/119/35778/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/119/35779/)
を視聴したり、説明を聞いたりしました。薬物乱用の危険性を十分に感
じ取り、「ダメ。ゼッタイ」という意識を高めることができました。喜
多方ライオンズクラブの皆さま、お忙しい中、ありがとうございました。
収穫感謝祭!
農業科で収穫した米や野菜を使って、各班ごとにカレーやシチュー、
豚汁をつくり、農業支援員さんや地域の方々とおいしく会食しました。
全体会では、お世話になった方々や食物に感謝する子ども達の感謝の言
葉がたくさん聞かれました。お忙しい中、来校していただいた来賓の皆
さま、ありがとうございました。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/119/35387/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/119/35388/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/119/35389/)
豚汁をつくり、農業支援員さんや地域の方々とおいしく会食しました。
全体会では、お世話になった方々や食物に感謝する子ども達の感謝の言
葉がたくさん聞かれました。お忙しい中、来校していただいた来賓の皆
さま、ありがとうございました。
なわとび!
今日から、朝のなわとびが始まりました。オリエンテーションがあり、
体育主任の先生から話がありました。寒い冬に向けて、目標をもってしっ
かり体を鍛えていきましょう。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/119/35346/)
体育主任の先生から話がありました。寒い冬に向けて、目標をもってしっ
かり体を鍛えていきましょう。
理科研究物巡回展!
本日(20日)より22日(水)まで職員室前で、理科研究物巡回展を
行っています。耶麻地区の小学生で入賞した児童の作品が展示されて
います。保護者の皆様、ご来校の際はぜひご覧ください。本校では、
6年生の美心さんが「特選」、4年生の昊生さんが「準特選」を受賞
しています。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/119/35327/)
行っています。耶麻地区の小学生で入賞した児童の作品が展示されて
います。保護者の皆様、ご来校の際はぜひご覧ください。本校では、
6年生の美心さんが「特選」、4年生の昊生さんが「準特選」を受賞
しています。
PTA奉仕作業!
雪が降るかと思われましたが、意外に天候に恵まれて奉仕作業を実施 ![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/119/35206/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/119/35207/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/119/35208/)
することができました。雪囲いがメインの作業でしたが、その他、サッ
カーゴールやプランター台を片付けたり、落ち葉はきをしたりしました。
保護者のみなさま、朝早くからの作業、ありがとうございました。