出来事
ALTの先生と遊ぶ
昼休みの体育館で子どもたちがALTの先生となかよく遊んでいました。
子どもたちは楽しそうで笑顔いっぱいでした。
いつもありがとうございます。
なわとびに夢中
冬の体力作りで全校で取り組んでいるなわとび運動。県のなわとびコンテストにもチャレンジ中で
自己ベストを目指して、個人やペア、長なわとびに夢中になってがんばっています。
1回でも多く飛ぼうと練習をして、休み時間ごとにチャレンジする姿は立派です。
*インターネットで「福島県なわとびコンテスト」と入力すると、個人の記録などが見られます。
現在、個人種目でも高郷小学校の子どもが上位に顔出していますので是非ご覧ください。
前回し跳び 1年 4位しいたくん 2年 1位みずきくん 2位ゆうりさん 3位ことさん
3年 2位はくとくん 4年 4位はんなさん 5位りんかさん
5年 1位りょうたろうさん 2位はるきさん 4位みうさん 6年 8位じょうさん
二重跳び 5年 2位はるきさん 4位りょうたろうさん
6年 3位いぶきさん 4位じょうさん 5位なかさとさん
ペアの部
2in1(2人で1本のなわで跳ぶ) 1年 2位さやかさん・かんなさん
連鎖跳び(なわを2本使い、内側を相手のなわと交換して跳ぶ)
1年 2位さやかさん・かんなさん 2年 1位みずきさん・ゆうりさん
4年 1位きょうさん・かなえさん 2位はんなさん・りのさん
4位ゆずはさん・りのさん 5位じゅりあさん・りんかさん
6年 2位なかさとさん・みうさん
おいしいな、みんなで作る料理
6年生が調理実習でご飯・味噌汁・主菜・副菜づくりをしました。
みんなで計画を立てた献立で作りました。協力して上手に作ることができました。
味付けの方もバッチリでとてもおいしくできました。冬休みには家でも作れるといいです。
本格的な冬に
昨日から降り続いた雪で、朝の高郷は真っ白な雪景色でした。
子どもたちも、雪道に気をつけながらの登校になりました。
今週末の第2学期終業式まで気をつけて生活させていきたいと思います。
鼓笛練習頑張っています
次年度に向けて、鼓笛の練習を6年生が下級生にやさしく教える姿が見られます。
下級生もしっかり覚えようと真剣に練習しています。
次年度の鼓笛演奏が楽しみです。
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町上郷
字堀田戊287番地
TEL 0241-44-2127
FAX 0241-44-2133