こんなことがありました!

2015年6月の記事一覧

高郷地区学校保健委員会開催

本日15:30より本校におきまして、今年度第一回目の
高郷地区学校保健委員会が開催されました。
小中学校の学校医さん薬剤師さん、市保健課の職員さん小中学校関係職員、
小中学校PTA役員さん等総勢16名
で行われました。
今年の課題は肥満傾向の児童生徒の対応、う歯の予防
携帯、スマホ、ゲーム依存の防止策
など、積極的な話し合いが行われました。
学校医の先生方には的確なご指導をいただきました。お世話になりました。

給食について

今日の給食時に、本校栄養士の美樹先生より
主食の量についての説明がありました。
給食の主食は一人あたり、米で100gだそうです。
写真で見るとこれくらいです。


本日の給食

 今日の給食は、アジの南蛮漬け、春雨サラダ、ごはん、みそ汁、牛乳です。
南蛮漬けは、酢が使われています。酢には、食べ物が腐るのを防いだり、食欲増進、からだの疲れをとるなどの働きがあります。また、調理で使うことで魚や肉の身をやわらかくしたり、塩分が少なくてもおいしくすることができるなどの効果もあります。

本日の給食

 今日の給食は、チキンカレーライス、ほうれん草サラダ、福神漬け、メロン、牛乳です。
本日は、月に一度の『カレーの日』です。みんなおいしく、味わって食べました。

職業体験 無事終了!

1,2年生は昨日、今日と2日に渡り職業体験を行いました。
2年生は若松、喜多方、坂下で、1年生は地元高郷の各事業所
お世話になりました。
みんな気を遣いながらの作業で随分と疲れたと
は思いますが、「楽しかった」と答える生徒がほとんどでした。
社会に必要とされる人間に成長してほしいと願います。
写真は第一弾は1年生からです。

本日の給食

 今日の給食は、白身魚フライ、タルタルソース、ボイルキャベツ、ミニトマト、チンゲンサイスープ、バンズパン、牛乳です。
 トマトは、ビタミンが豊富です。血管を丈夫にしてくれたり、肌をきれいにしたり、血液をサラサラにする効果があります。また、『リコピン』が入っているので、抗酸化作用があります。

合唱昼練!!

合唱の昼練もだんだんと力が入ってきました。男子の割合が少ないですが、
一生懸命に声を出してました
伝統の合唱部、今年も県大会出場を狙います

今日の授業の様子

6校時目、3年生は体育で水泳の授業です。心配された雨も降らず水温も26度で
気持ちよさそうに活動してました。



1,2年生は明日からの職業体験活動に向けての事前指導がありました。社会に出るための準備です。
礼儀、マナー等を身につけ、しっかり活動してきてほしいと思います。

本日の給食

 今日の給食は、がめ煮、五目あつやき玉子、ゆかりごはん、ごま和え、牛乳です、
『がめ煮』は、福岡県の郷土料理で鶏肉や野菜など色々な材料が使われています。『がめ煮』の由来は諸説ありますが、博多の方言で『寄せ集める』という意味の「がめくりこむ」から名前がついたと言われています。

本日の給食

 今日の給食は、とり肉の唐揚げ、おかか和え、ごはん、みそ汁、ごはん、牛乳です。
 今月の食育目標は、『よくかんで食べよう。かむ大切さを知ろう』です。よくかんで食べると、だ液がたくさん出て、口の中の食べ物を流してくれるので虫歯の予防にもなります。また、栄養が体に吸収しやすくもなります。

本日の給食

 今日の給食は、ミネストローネ、ブロッコリーサラダ、雪中甘夏、食パン、アップルハニー、牛乳です。
 ミネストローネは、イタリア語で『具だくさん』という意味を表し、一般的にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。主に玉ねぎ、じゃがいも、人参、セロリ、ズッキーニなどが入っています。

本日の給食

 今日の給食は、豚肉のしょうがやき、アスパラのおひたし、くじら汁、ごはん、味付け海苔、牛乳です。
 今日は、『食育の日』ということもあり会津の郷土料理である『くじら汁』がでました。会津地方は、山々に囲まれ海から遠いこともあり海産物の入手が困難な時代がありました。そのため、保存がきく塩くじらを使ったのです。くじら汁は、夏の厳しい暑さを乗り切るスタミナ食として昔から会津では夏に食べられています。

学習サポート事業!

今年も市の施策である学習サポート事業が6月16日より始まりました。
この事業は喜多方市が学力向上のため昨年より導入した施策です。
(喜多方市は学力向上に力を入れています)
地元、高郷在住の佐藤先生(元中学校教員)にサポートしていただいております。
明るく、はっきりとして、大変温厚な人柄の先生で我々も敬服しております。
年間約30日、平日は、文化祭までは数学の授業にT・Tで夏休みは午後からの補習等に
そして、文化祭終了後は受験対策の補習でご協力いただく予定でおります。お世話になります。

PTA広報委員会開催!

昨日のPTA役員会につづき、本日は広報委員会が行われました。
1学期末に配付されるPTA会報「かえで」の編集作業を行っていただきました。
連日、PTAの方々には熱心に学校の活動に積極的にご協力いただきまして
ありがとうございます。感謝申し上げます。昨日、今日と楽しく心地よい雰囲気の中で
話し合いが行われていた
のが印象的でした。今後ともご協力よろしくお願いします。

本日の給食

 今日の給食は、天ぷらめん、かき揚げ、アーモンド和え、みかんゼリー、牛乳です。天ぷらめんに入っているかき揚げは、小魚・ひじき・玉ねぎ・アスパラ・さつまいも・コーンの6種類の具が入っています。

第1回 PTA役員会開催

本日は今年第一回目のPTA役員会が行われました。
講演会の件文化祭時のバザーの件今後のPTA活動のあり方について
活発に意見が議論されました。これからの学校、地域、保護者会の連携について
確認しました
。お疲れ様でした。
第2回の役員会は9月8日です。よろしくお願いします。

追伸、教育講演会の参加は今週中ですのでよろしくお願いします。
    多数の参加を希望します。

本日の給食

 今日の給食は、鮭とアスパラのチーズやき、ぜんまいの炒り煮、グリンピースごはん、みそ汁、牛乳です。
 喜多方では、アスパラガスが5月から7月までつくられています。春取りと夏取りがあり、夏取りは、色が黄緑色です。乳製品に含まれるたんぱく質は、アスパラガスに含まれる鉄の吸収を助けるので、鮭とアスパラのチーズやきは鉄分を効率よくとることができます。

ホールボディカウンター終了

本日午後から、ホールボディカウンターによる内部被ばくの検査がありました。
検査で使用したTシャツは各自いただきましたのでご家庭で着用してください。
専用の車はたくさんの機材や設備があり、総重量18トンとのことです。

本日より水泳の授業開始!

本日より体育の水泳の授業が始まりました。水温24度、気温28度でした。
ちょっと肌寒い感じはありましたが、気持ちよさそうに泳いでいました。
3年生にとっては最後の水泳ですね。楽しく授業を行ってました。

                  

本日の給食

  今日の給食は、三色丼、セサミサラダ、肉団子スープ、ピーチコンポート、牛乳です。
三色丼には、『ツナ』が入っています。『ツナ』は、『まぐろ』の肉です。日本では、人気が高い食材で、サラダやおにぎり、炒め物などに使われています。

学校・家庭・地域連携推進事業のお知らせ

学校・家庭・地域連携推進事業
「ともに考えよう喜多方っ子の今・未来2015」
~読みきかせや読書の効果~
先週末子供さんを通じて案内のプリントを配付しました。
これは喜多方市が子供たちの学力を上げるための事業の一つとして
企画されているものです
子供たちの健やかな成長には、学校・家庭・地域の
大人が一体となり連携をとっていくことが大切です。
是非、積極的な参加をお願い
いたします。申し込みはプリントの下の申込書にて提出してください。
 
イベントの内容 
 語り部による民話 福島県を代表する語り部、塩川町在住の山田登志美氏
 講演 「学校・家庭・地域の連携で子供たちの学力を上げる」

齋藤先生、ありがとうございました。

教育実習生の本校の先輩でもある齋藤先生の研究授業が昨日
2,3年生の授業で行われましたいつも笑顔を忘れず、生徒思いの
優しい齋藤先生
、採用試験に合格して立派な教師になることを
祈っております。教育実習ご苦労様でした。

献立作り

家庭科の授業において、
栄養士佐藤美樹先生をゲストティーチャーに招き行われました。
今日は、『バランスのとれた食生活を考えよう』の献立作成に参加して頂き、献立作りのポ
イントを聞きながら、1食分の献立をたてました。日頃の食事や給食などからいろいろな
メニューを考えて、完成させました。

本日の給食

 今日の給食は、さばのみそ煮、海藻サラダ、しそひじき、ごはん、五目みそ汁、パイン、牛乳です。
高郷小学校の5年生の希望献立で、テーマが『健康な歯(骨)を作る』魚の献立です。さばは、ビタミンD
も含まれており、健康な歯や骨を作るのに適しています。毎日の食事で(牛乳・小魚・海藻など色々な食
べ物)カルシウムを摂取しましょう。

中体連速報!!

個人戦の最終結果が入りました。
祝 県大会出場 おめでとうございます。
男子2位 2年 貝沼君  5位 2年 荒井君  
女子3位 3年 永島さん 5位 2年 横川さん

中体連速報!!

剣道団体戦が終了しました。
男子は残念ながら予選敗退。
女子は予選を1位で通過、決勝トーナメントに入り、山都中、若松一中を下し
決勝へ。ザベリオと戦い残念ながら負け
。しかし 
準優勝で県大会出場です おめでとうございます。

いざ、出陣!!

いよいよ決戦の時がやってきました。剣道部全員、気合いの入った面構えで
大会に出発しました。
自分を信じ、仲間を信じ、勝利を信じて
がんばってきてほしいと思います。

いよいよ決戦の時!!

明日は全会津中体連総合大会です。剣道部は男女団体、個人戦に出場します。
団体はベスト4個人はベスト8で県大会です。
勢いをつけていいリズムで勝ち進んでほしいと思います。応援よろしくお願いします!

フレ~ フレ~ 高中~!!

小中学校授業研究会

昨日は、毎年2回行われている小中連携の授業研究会
が行われました。
2年生の国語の授業が公開されました。「情報を編集する」ことについて学ぶ
授業でした。
生徒たちは思考力を高めていろいろな考えを出していました。

本日の給食

 今日の給食は、変わり納豆、五目きんぴら、イカしゅうまい、ごはん、牛乳、みそ汁です。
 給食では、よく『ごま』を使います。ごまには、脳細胞に必要で記憶にも関わっているレシチンや脳細胞の老化を防ぐセミノール、ビタミンE、カルシウムなどを含みます。『ごま』は、『1日3粒食べれば頭がよくなる』と言われています。

本日の給食

 今日の給食は、メンチカツ、ボイルキャベツ、コッペパン、ヨーグルト和え、コーンとたまごのスープ、コッペパンです。
 ヨーグルトは、大きく分けてプレーンヨーグルト、ハードヨーグルト、ソフトヨーグルト、ドリンクヨーグルト、フローズンヨーグルトの5種類あります。今日のヨーグルト和えには、砂糖の入っていないプレーンヨーグルトが使われています。

耶麻中体連剣道大会2日目終了

耶麻中体連剣道大会2日目の結果
個人戦 男子2位 2年1名 5位 2年1名
      女子2位 3年1名 3位 3年1名 2年1名
                以上5名が全会津大会(個人戦)へ出場します。
すでに男女とも団体で全会津出場が決まってますので、10名全員で戦ってきます。
今度は県大会に向けて駒を進めてほしいと思います。
試合の結果は、正面入り口と生徒昇降口に掲示してありますので送迎の際にでも
ご覧ください。
卓球部、剣道部の保護者の皆さん2日間応援ありがとうございました。




耶麻中体連卓球大会2日目終了

耶麻地区中体連卓球大会
結果は1年女子シングルスで、1名3位に入賞しました。おめでとうございます。
3年生はこれで卓球は終了しますが、これからは合唱や駅伝、英語弁論など
次の活動に視野をおいて、がんばってほしいと思います。
3年間卓球部の活動ご苦労様でした。




本日の給食

 今日は、大豆と小魚の揚げ煮、ナムル、じゃが豚キムチ、ごはん、牛乳です。
虫歯予防デーの日ということで、『大豆と小魚の揚げ煮』にしました。よくかんで食べることによって、
食べ物の味がよくわかり、消化もしやすくなります。

耶麻中体連1日目

耶麻中体連総合大会1日目が終了しました。
結果は次の通りです。
卓球団体戦 男女 敗け
個人戦 男子2年シングルスベスト8 1名 
      女子1年シングルスベスト8  2名
剣道団体戦女子優勝     
                   男子3位   
剣道女子団体戦では、決勝で引き分けのため代表による決定戦でした。
選手も先生方も保護者の方も、心臓が飛び出るくらいの緊迫した空気の中、
見事、部長が一本勝ちを決め優勝しました。
こういう大変な場面での経験が成長につながります。
明日の個人戦もがんばってほしいと思います。
 写真は後日掲載します。

耶麻地区中体連総合大会壮行会

今日は耶麻地区中体連総合大会の壮行会が行われました。
少人数の学校なので、男子全員が応援団です
悔いの残らぬよう すべてを出し切って競技に臨んでほしいと思います
応援団の熱いエールがおくられていました。、大会での健闘を祈ります。
また、保護者の皆様からの応援もよろしくお願いします。




本日の給食

 今日の給食は、とり肉のマスタードやき、小松菜サラダ、ごはん、みそワンタンスープ、牛乳です。明日から中体連なので力を発揮してほしいと新メニューにしました。
 とり肉料理で、『勝利をとりに行く!』という意味をこめました。中体連悔いのないように頑張ってください。