こんなことがありました!

2020年6月の記事一覧

1,2年生の交流学習(土曜授業)

4回目の土曜授業となりました。今日は、1,2年生の交流学習がありました。1年生は、国語科の「おおきなかぶ」の学習成果を発表する機会として、2年生の皆さんを教室に招待し、音読や紙芝居、劇の発表をしました。はっきりした声で、堂々と発表できていたという感想を2年生の皆さんからいただいていました。そのお返しとして、音楽室に移動し、2年生の合奏「アンダルコのうた」を聴かせてもらいました。引き続き、体育館に移動して2年生から鼓笛パレードでやるポンポンの仕方を教わりました。とっても楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業研究(6年算数科)

今日の2校時、6年生の算数科の授業を本校の先生方で参観しました。分数×整数(3/7×2)の計算の意味や計算の仕方を面積図や数直線を用いて説明することをねらいとした授業でした。昨年度の市の学力調査で、全国及び市の平均正答率を上回る結果を出した子どもたち。ホワイトボードに、全員が自分なりの考えを書き、グループ学習では相互に考え方を比較しながら、それぞれの考え方のよさを共有していました。

本年度の研究テーマ「自己マネジメント力をもった児童の育成」~R-P・D・C・Aサイクルを生かした授業・家庭学習の工夫~

エコキャップ引き渡し式

 全校朝の会でエコキャップの引き渡し式を行いました。エコキャップ集めは、児童会で取り組んでいる活動です。これまで集めたエコキャップ約6万個を、喜多方市社会福祉協議会の斎藤会長さんに、無事お渡しすることができました。子どもたちは、自分たちが集めたエコキャップがワクチンとなり、たくさんの人の役に立つことを願ってこれからも活動していきます。子ども一人分のワクチンのためにエコキャップ2kg(800個)が必要とのこと。今回集めた分で75名分のワクチンを送ることになります。保護者、地域の皆様のご協力に改めて感謝申し上げます。

 

 

水泳学習スタートしました!!

いよいよ今日から水泳学習が始まりました。3校時に1,2年生が、4校時目には3,4年生、5校時目には6年生が今シーズン初のプールの時間となりました。1年生にとっては初めて、2年生以上にとっては久しぶりのプールに、「気持ちいい!」「もっとやりたい!」と歓声を上げながら学習していました。3密を避けての着替えやビート板の使い回しをしない、その都度ビート板のアルコール消毒をする等のコロナ感染予防対策をとりながら実施しています。