こんなことがありました!
2015年10月の記事一覧
本日の給食
今日の給食は、ごはん、厚揚げ、豚肉のみそ炒め、えびしゅうまい、もずくスープ、牛乳です。
本日の給食
今日の給食は、ミートソース、小松菜、巨峰、牛乳です。
喜多方市 子ども議会開催!!
今日は市議会議場において、今年度の喜多方市 子ども議会が行われました。
本校からは生徒会長の山内さんが参加しました。山内さんは子ども議会の中で
喜多方市のイベントや情報などが市民に分かりやすく簡単に伝わるようなアプリなどが
喜多方市に開発できれば・・・といった内容の意見を提案しました。
今後に反映されるといいですね。
本校からは生徒会長の山内さんが参加しました。山内さんは子ども議会の中で
喜多方市のイベントや情報などが市民に分かりやすく簡単に伝わるようなアプリなどが
喜多方市に開発できれば・・・といった内容の意見を提案しました。
今後に反映されるといいですね。
本日の給食
今日の給食は、麦ご飯、さんまのかば焼き、からし和え、にら玉汁、牛乳です。
さんまには、脳の働きを活性化させるDHAと血液をさらさらにし、病気を予防するEPAが含まれています。
さんまには、脳の働きを活性化させるDHAと血液をさらさらにし、病気を予防するEPAが含まれています。
県陸上大会 5位入賞!!
昨日、県陸上大会が郡山の開成山陸上競技場で行われました。
本校からは1年の和田さんが走り幅跳びで出場しました。
記録は4m79cmと自己ベストを出し、1年生ながら5位入賞しました。おめでとうございます。
来年は全国標準突破を目標にがんばってほしいと思います。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/12546/)
本校からは1年の和田さんが走り幅跳びで出場しました。
記録は4m79cmと自己ベストを出し、1年生ながら5位入賞しました。おめでとうございます。
来年は全国標準突破を目標にがんばってほしいと思います。
本日の給食
今日の給食は、三色丼、いそ和え、具だくさん汁、牛乳です。
明日の登校についてのお知らせ
先ほど、配信メールでも連絡しましたが、今日の午後県内で暴風警報が発令された地域もあり、今夜から明日にかけて大荒れの天候になることが予想されます。天候が悪く、登校が困難な場合には登校時間を繰り下げるなどの措置をとることもあります。
緊急の措置をとる場合は明朝6:30を目安に配信メール及び緊急連絡網を回します。
よろしくお願いします。
緊急の措置をとる場合は明朝6:30を目安に配信メール及び緊急連絡網を回します。
よろしくお願いします。
PTA総務部会 育成部会開催!!
本日18時より、花丘祭協力について総務部会、育成部会のメンバーが集まり
打ち合わせを行いました。。学校のため、子どもたちのためにご支援いただきまして心より感謝申し上げます。![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/12461/)
打ち合わせを行いました。。学校のため、子どもたちのためにご支援いただきまして心より感謝申し上げます。
本日の給食
今日の給食は、麦ごはん、凍み豆腐のたまごとじ、小魚のあめ煮、キャベツのおかかあえ、牛乳です。
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町
上郷字中平94番地
TEL 0241-44-2162
FAX 0241-44-7577
QRコード
アクセスカウンター
7
8
9
3
5
6