こんなことがありました!
2015年8月の記事一覧
親子奉仕作業、お世話になりました。
夏休みもいよいよ終わりです。今日は2回目の親子奉仕作業でした。早朝からたくさんの
方々に参加をいただいてきれいに除草、窓ふき等の作業をしていただきました。お陰様で
気持ちよく2学期が迎えられると思います。ありがとうございました。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/11214/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/11215/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/11216/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/11217/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/11218/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/11219/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/11220/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/11221/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/11222/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/11223/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/11224/)
方々に参加をいただいてきれいに除草、窓ふき等の作業をしていただきました。お陰様で
気持ちよく2学期が迎えられると思います。ありがとうございました。
音楽祭終了!!
昨日は耶麻両沼合同音楽祭でした。結果は優良賞!!
残念ながら県大会への出場はできませんでしたが、立派な合唱でした。
これまでの取り組みを振り返ると、前半はなかなか思うようにいかなかったようですが、
練習がすすむにつれ、一体感のあるすばらしい合唱に成長してきたと思います。
3年生が中心となり取り組んできた練習は一生懸命さが伝わってきました。
これまでのプロセスを大いに評価したいと思います。
保護者の皆様、これまでのご支援そして昨日の応援、本当にありがとうございました。
今後ともご支援、ご協力よろしくお願いします。
残念ながら県大会への出場はできませんでしたが、立派な合唱でした。
これまでの取り組みを振り返ると、前半はなかなか思うようにいかなかったようですが、
練習がすすむにつれ、一体感のあるすばらしい合唱に成長してきたと思います。
3年生が中心となり取り組んできた練習は一生懸命さが伝わってきました。
これまでのプロセスを大いに評価したいと思います。
保護者の皆様、これまでのご支援そして昨日の応援、本当にありがとうございました。
今後ともご支援、ご協力よろしくお願いします。
明日は音楽祭本番!!
お盆も終わり、いよいよ耶麻両沼合同音楽祭も明日が本番となりました。今日の午前中に最後の調整を図り
明日を迎えます。生徒たちも県大会出場を目標にがんばって練習してきました。確かな練習量
が自信となっています。明日は落ち着いて、自分を信じ、仲間を信じて存分に力を発揮してほしいと思います。
保護者の皆様も応援よろしくお願いします。目指せ県大会!!
演奏時間:13:30~
会場:喜多方プラザ文化センター
明日を迎えます。生徒たちも県大会出場を目標にがんばって練習してきました。確かな練習量
が自信となっています。明日は落ち着いて、自分を信じ、仲間を信じて存分に力を発揮してほしいと思います。
保護者の皆様も応援よろしくお願いします。目指せ県大会!!
演奏時間:13:30~
会場:喜多方プラザ文化センター
リハーサル終了!!
今日は音楽祭のリハーサルでした。プラザの大きな会場での練習でした。
学校に戻ってからも3時まで練習です。最後の修正をしながら仕上げています。
暑い中ですが集中して練習に取り組む態度は立派です。
目指せ県大会!!
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/11191/)
学校に戻ってからも3時まで練習です。最後の修正をしながら仕上げています。
暑い中ですが集中して練習に取り組む態度は立派です。
目指せ県大会!!
3年生学年行事!!
今日は夕方から3年生の保護者主催の学年行事がありました。
流しそうめんやスイカ割りや靴飛ばしゲームなどで楽しい時間を過ごしました。
他校や他県へ転校していった友達も休みで帰省して久しぶりに再会できて良かったですね。
いい思い出にしてほしいです。保護者の皆さん、ありがとうございました。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/11189/)
流しそうめんやスイカ割りや靴飛ばしゲームなどで楽しい時間を過ごしました。
他校や他県へ転校していった友達も休みで帰省して久しぶりに再会できて良かったですね。
いい思い出にしてほしいです。保護者の皆さん、ありがとうございました。
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町
上郷字中平94番地
TEL 0241-44-2162
FAX 0241-44-7577
QRコード
アクセスカウンター
7
8
7
6
9
7