こんなことがありました!

2015年10月の記事一覧

町の文化祭の準備!!

11月1日は高郷町の文化祭です。今日は生徒の展示用の作品を搬入しました。
陸上部の1年生が展示作業を行ってくれました。今年の展示は習字、美術作品、家庭科の作品、
校長先生の学校だよりです
。ステージ発表も13時から中学生の部があります。是非ご覧下さい。
また、明日,明後日と陸上の秋季大会があります。保護者の皆様、お世話になります。よろしくお願いします。

メンテナンス!!

まもなく11月に入ります。そろそろ冬支度ですね。
学校でも冬に備え、校舎内外のメンテナンスをしております。
校門付近の道路状況がよくありませんでしたが、本日夕方業者がきて
舗装工事を行いました。また、校舎周辺の防犯灯の不備なところも改善されました。
給食室、武道場通路のトタン屋根も校長先生にペンキを塗ってもらいました
校舎は老朽化してますが、先生方、生徒全員でまめに清掃や花壇等の整理など行い、
校舎内以外のメンテナンスに努めています。

雷神山育樹祭!!

今日の午前中に、今年度の雷神山育樹祭が行われました。
心配された雨も、運良く作業中は降ることもなく無事終了しました。
岩崎会長さんはじめ、支所、地域の方々には大変お世話になりました
終了後は、汁と新米のおにぎりをごちそうになりました。大変おいしかったですごちそうさまでした。
1・2年生は小学校の卒業時に植えた桜の前で記念撮影しました。3年生は中学校の思い出として
2本目の記念樹を植えました。桜の木も生徒たちも健やかに生長してほしいと思います。