こんなことがありました!

2015年11月の記事一覧

味覚の秋(サツマイモ)

1・2年生がサツマイモの調理を行いました。



1・2年生混合で班編成しました。
1年生は2年生のお手本を見て学んでいます。



協力してできたサツマイモの味に大満足。
おいしい笑顔の子どもたちです。



職員室でもおすそ分けをいただきましたが,
とてもおいしいサツマイモでした。
1・2年生のみなさん,ごちそうさまでした。

幼稚園児との交流(6年生)!

 6年生が慶徳幼稚園児との交流を行いました。始めに6年生が紙芝居の読み聞かせをすると園児は真剣に聞き入っていました。
 
 次は、なわとびです。お兄さんやお姉さんと一緒に跳んだり、教えてもらったりしながら
上手に跳んでいました。
 
 最後に、「ハンカチ落とし」や「だるまさんがころんだ」のゲームをしました。さすが6年生!自分の弟や妹のようにやさしく世話をしている姿が印象的でした。あっという間の45分間でした。
 
 
 

秋の深まり

日に日に寒さが厳しくなり,秋もだいぶ深まってきました。



これは,校庭(プール横)のイチョウの木です。
今が一番の見ごろです。
来校の際にはぜひ,ご覧ください。

さて,次の写真もイチョウですが,ここはどこでしょう?



イチョウの葉がすっかり落ちて,黄色のじゅうたんのようです。
季節の移り変わりが肌で感じられ,視覚的にも楽しめる。
これは,日本のよさですね。
正解は,校舎北側でした。

5年生の校外学習(社会・自動車を作る工業)

なんと5年生は2日続けての校外学習です。
今日は「本田金属技術株式会社」で,
自動車のエンジンを部品から作っている会社(工場)です。



まずは,会社についての説明をお聞きしました。
主な原料のアルミニウムを扱うには,豊富な電力が必要なのだそうです。
阿賀川の水力発電所からの電気を利用しやすいということと
喜多方にはアルミニウムを作っている工場があったことから,
ここに会社が作られたという経緯があるそうです。



主力製品の1つで,たくさんの他の会社から注文が来るそうです。
外国の会社にも売っているとのことでした。



最後にみんなで記念撮影。
日本を支える工業技術の一端を拝見することができました。
このような素晴らしい工場(会社)が喜多方にあるなんて,
感動です。世界に誇る日本の技術をこれからも守り続けて
ほしいと思います。
『私たちも後に続きます。』(子どもたちの心の声)

魅力発掘ビデオ撮影

6年生による「福島魅力発掘プロジェクト」の発表の本番で
使用するビデオ撮影を6年教室で行いました。



撮影前の音響・映像チェックをしています。
「はい。後ろの列は手を挙げて!」



いろいろな機材が持ち込まれて,6年教室が
さながら小さなスタジオのようでした。
本番は12月25日(金)郡山市民文化センターで
行われます。詳細は追ってご連絡いたします。
6年生の皆さん,慶徳小学校の代表として
がんばってくださいね。