2016年11月の記事一覧
蒸しパン作りに挑戦(1・2年生)!
1・2年生が自分たちで栽培したサツマイモを使って、「蒸しパン作り」を
行いました。服装を整えて、先生方の話を聞きながら楽しそうに取り組ん
でいました。包丁も上手に使っていました。出来上がった蒸しパンは職員
室や各教室に配られて、みんなおいしく頂きました。1・2年生のみなさん、
ごちそうさまでした。
行いました。服装を整えて、先生方の話を聞きながら楽しそうに取り組ん
でいました。包丁も上手に使っていました。出来上がった蒸しパンは職員
室や各教室に配られて、みんなおいしく頂きました。1・2年生のみなさん、
ごちそうさまでした。
昔語り!
今年も1・2年生が山内さんの「昔語り」を聞く会を行いました。「竹刈太郎」や
「みしらず柿」、「師走」の話等を夢中になって真剣に聞き入っていました。会津
弁の語り口から、ホッとするあたたかさを体感することができました。
「みしらず柿」、「師走」の話等を夢中になって真剣に聞き入っていました。会津
弁の語り口から、ホッとするあたたかさを体感することができました。
川の見学学習(5年生)
5年生が川の見学学習に行ってきました。
理科で学習した「流れる水のはたらき」が実際の
川でも見られるのか?これを確かめることが目的です。
上流は、大峠手前の栂峯(つがみね)渓谷の様子を観察しました。
紅葉が見頃を迎えていました。
中流は、学区内の巻橋付近からの観察でした。
降水確率40%の予報でしたが、それを覆す好天に恵まれた中での
見学学習となりました。
上流・中流の様子を実際の川で確かめることができました。
理科で学習した「流れる水のはたらき」が実際の
川でも見られるのか?これを確かめることが目的です。
上流は、大峠手前の栂峯(つがみね)渓谷の様子を観察しました。
紅葉が見頃を迎えていました。
中流は、学区内の巻橋付近からの観察でした。
降水確率40%の予報でしたが、それを覆す好天に恵まれた中での
見学学習となりました。
上流・中流の様子を実際の川で確かめることができました。
学習発表会ぱーと3!
午後はPTA文化委員会主催による親子のつどいがありました。内容は、ブラ
スアンサンブル『輝響』による演奏会でした。児童の鼓笛隊との合同演奏もあり
思い出に残る素晴らしい演奏会でした。
演奏会終了後は、お待ちかねの「バザー」があり、こちらも大いに盛り上がり
ました。
スアンサンブル『輝響』による演奏会でした。児童の鼓笛隊との合同演奏もあり
思い出に残る素晴らしい演奏会でした。
演奏会終了後は、お待ちかねの「バザー」があり、こちらも大いに盛り上がり
ました。
慶徳玉ねぎの苗植え
今朝、農業科支援員の山けんさんから、慶徳玉ねぎの苗を
約1000本いただきました。苗が元気なうちに畑に植えてしまおう
ということになり、3校時目に3・5・6年生が植えることになりました。
まずは、農業科担当の先生から植え方についての詳しい説明を聞きます。
穴あきマルチの穴に苗を植えていきます。
作業も終盤となり、ほとんど全ての穴に苗を植え終わりました。
やり残しがないかどうか、最後のチェックをしています。
約40分で全ての作業が終わりました。
3・5・6年生の皆さん、ありがとうございました。
来年6月頃の収穫となるそうです。楽しみですね。
約1000本いただきました。苗が元気なうちに畑に植えてしまおう
ということになり、3校時目に3・5・6年生が植えることになりました。
まずは、農業科担当の先生から植え方についての詳しい説明を聞きます。
穴あきマルチの穴に苗を植えていきます。
作業も終盤となり、ほとんど全ての穴に苗を植え終わりました。
やり残しがないかどうか、最後のチェックをしています。
約40分で全ての作業が終わりました。
3・5・6年生の皆さん、ありがとうございました。
来年6月頃の収穫となるそうです。楽しみですね。