こんなことがありました!

2020年10月の記事一覧

「第2回校内授業研究会!」!

先週金曜日(9日)に「第2回校内授業研究会」を実施しました。今回は1年生の社会(猪越先生)と2年生の国語(井上先生)の授業を2つのグループに分かれて参観し、その後分科会を持ち、事後研究会を行いました。本校では、「主体的・対話的な学習に取り組む生徒の資質や能力の育成」をテーマに、「『自己効力感』を高める学び」を副主題として授業実践にあたっています。今回の2人の授業もそれに基づき、言語活動にあふれる授業で、生徒達も生き生きと話し合い活動に取り組んでいました。指導助言いただいた会津教育事務所の中丸先生と武藤先生からも賞賛の言葉をいただきました。今回の研究授業を生かし、さらなる授業力の向上に努めて参りたいと思います。

  

  

 

「サンマルちゃん献立!」!

今日の給食は月に1度の「サンマルちゃん献立」でした。メニューは「食パン、コーンクリームオムレツ、イカくんサラダ、根菜スープ、牛乳」です。まず、イカくんサラダ。先いきゃ切り干し大根が入っていて、噛めば噛むほど、さきいかと切り干し大根のうま味が口いっぱいに広がります。キュウリやもやしも入っていて、シャキシャキっとした食感が爽やかでした。次は根菜スープ。サツマイモ、かぼちゃ、ごぼう、長いも、玉ねぎなど秋のおいしい野菜がごろごろ入っていて、かみ応えも十分。一口30回、よく噛んでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

   

 

「学校便り(第12号)発行しました!」!

本日(9日)、「学校便り『花丘学舎(№12)」を発行しました。下記のファイル名をクリックしてお時間のあるときにお読みいただけると幸いです。

学校便り12号.pdf

なお、「学校便り」はトップページ左上の「学校便り」タグからも既刊分を含めてご覧いただけます。どうぞよろしくお願いいたします。

「楽しんじゃいました!」!

昨日(7日)『秋に親しむ会』を実施しました。例年だとグループごとの芋煮会を行うのですが、コロナウィルスの感染リスクを考慮し、芋煮会はとりやめ、『校内ソフトボール大会』で”スポーツの秋”に親しみ、「食農教室」で収穫したサツマイモを使った『焼き芋』づくりで”実りの秋”を楽しみました。ソフトボールは体育の授業でもやっていたのでみんな上手で、劇的な逆転劇もあり、最後まで白熱した試合で盛り上がりました。『焼き芋づくり』も保護者の佐藤さんが手伝ってくださったこともあり、ホクホクのとてもおいしい焼き芋ができました。秋晴れの下、和気あいあいの雰囲気の中で、憩いのひとときを過ごすことができました。

     

  

「華やか!『芸術鑑賞教室』」!

本日(6日)の10:00~、喜多方プラザにおいて、「耶麻地区芸術鑑賞教室」が開催されました。今年はコロナウィルスの感染拡大防止のため、2日間に分けての実施となり、同じ時間となったのが、喜多方三中と山都中でした。演目は『創作阿波踊り』、徳島の舞踏集団「寶船(たからぶね)」の5人のメンバーによるダンスパフォーマンスです。驚くことに、約1時間30分をこえるの公演時間のほとんどを太鼓と鉦のお囃子に合わせて踊り続けるのです。途中、各校からの希望者10名がステージに登り、多くの生徒はその場に立って、阿波踊りの基本動作を教わりました。難しかったかもしれませんが、折笠先生を筆頭に、みんなで大いに盛り上がりました。あっという間に時間が過ぎて、最後に参加者全員を代表して、高郷中2年生で現、生徒会会長の荒井さんから花束が贈られ、お開きとなりました。大変楽しい、あっという間の2時間。思い出に残る行事となりました。