こんなことがありました!

2024年1月の記事一覧

学級活動の様子

1月22日(月)

今日の1校時目の各学級の学級活動の様子をお伝えします。

1年生 キャリア学習でペアでキャリアすごろくをしながら、自分の人生について考えていました。

  

 

2年生 修学旅行の企業訪問の計画。東京の企業訪問に期待が膨らみ、とても楽しそうでした。

  

3年生 県立高校入試願書の清書。みんな丁寧な字でペン書きしていました。

  

お互いさまの心

1月19日(金)

今日の3年生の能登半島地震の募金箱です。

紙のお金が数枚入っていました!すごいです。募金は金額の多い少ないを競うものではありませんが、困っている人たちを助けたいという生徒たちの気持ちが伝わってきました。2日連続で募金した生徒もいたそうです。他の学年でも多くの生徒から募金が集まりました。

今日、3年生の保護者の方と偶然話す機会があり、この話をすると、そのご家庭では、生徒が自分のお小遣いから募金を出し、さらに、おばあさんも「こんな時はお互いさまだからな」といって、お金をもたせてくださったそうです。

東日本大震災で福島県の人が苦しんでいる時、全国のたくさんの方々に助けていただきました。今度は私たちが地震の被害に遭った方々を支えていきたいと思います。

「お互いさまの心」を学んだ募金活動になりました。保護者の皆様もご協力ありがとうございました。

なお、集まった募金は、22日(月)に喜多方市社会福祉協議会高郷支所に届ける予定です。

 

お知らせ SNSの使い方に気をつけよう!

1月19日(金)

今日の昼休みに、臨時の全校集会を行いました。内容は、SNSの使い方についてです。最近、全国的に中学生がSNSのトラブルに巻き込まれる事案が増えています。今日は、生徒指導担当の先生と校長先生から、SNSの使い方についての話がありました。SNS上に簡単に個人情報や画像を載せないこと、面白がって人の画像を拡散しないこと、やっていいことなのか悪いことなのかをしっかり判断して使用することなどを確認しました。たとえ面白半分の軽い気持ちでやったことでも、SNS上に一度画像が拡散されてしまうと、取り返しのつかないことになります。ご家庭でも、この機会にお子さんのSNSの使い方についてご確認いただき、犯罪に巻き込まれることのないようにお話しいただければと思います。

 

募金活動頑張ってます

1月18日(木)

生徒会役員が中心となり、能登半島地震の被災者支援の募金活動を行っています。昨日の職員室での活動と、今朝の1、2年生の学級での活動の様子です。募金は明日までです。

  

 

3年生は期末テストのため、写真を取りに行った時には朝の学習に集中していましたが、この学習のあとに募金を行ったとのことです。(朝の学習の時間が始まる10分前には静かに着席して学習を始めていました!さすが受験生です!)