こんなことがありました!

2020年9月の記事一覧

「『心肺蘇生法講習会』!」!

昨日(8日)の5,6校時目に2年生を対象とした『心肺蘇生法講習会』が開かれました。保健指導の一環として、広域消防山都分署の遠藤清志先生を講師としてお招きし、約2時間の、講話と人体のダミー人形を使っての実技講習を行いました。いざという時に命を救うことができるように、心臓マッサージとAEDの使い方について学びました。どちらも初めての体験でしたが、とても上手にできるようになりました。周囲の安全を確認したり、大きい声を出して救急車の要請や助けを求めることも恥ずかしがらずに一生懸命できました。講習を終え、みんなでお礼を述べた時は、前にも増して頼もしく感じられました。

  

  

 

「今日は『サンマルちゃん』の日です!」!

今日は9月8日、月に1度の「良い歯の日」(毎月8日)です。そして、それに合わせて、今日の給食は「サンマルちゃん」献立でした。メニューは「ごはん、イカのチーズ焼き、かみかみごぼうサラダ、なすのみそ汁、牛乳」の5品。「イカのチーズ焼き」はイカそのものに弾力があり、かみ応え十分です。また、「かみかみごぼうサラダ」はいつもより厚めに切ったごぼう、キャベツ、ニンジンが入っています。噛めば噛むほど野菜のうま味がくちいっぱいに広がります。ねらい通り、よく噛んで、口いっぱいに広がるおいしさを味わうことができました。ごちそうさまでした。

  

 

「選挙運動、頑張ってます!」!

去る8/31(月)に告示された生徒会役員選挙が9/9(木)に実施されます。また、それに伴う立候補が9/4(金)に締め切られ、5人の立候補者が決まりました。昨日(7日)から選挙運動が始まり、それぞれの立候補者は手製のたすきをかけ、各所で自己紹介やめざす生徒会像を、訴えました。それぞれの思いを大きい声ではつらつと述べる姿はとても爽やかで初々しく、立派でした。生徒会のますますの発展が期待されます。

  

   

 

 

「今日の『朝の集い』!」!

本日(7日)の『朝の集い』は、3年生清野さんへ、『英語検定3級』の合格証を伝達した後、栄養技師の吉川瑛里先生から、来週月曜日に実施される『マイランチデー』にちなみ、おいしいお弁当の作り方についての食育講話がありました。「主食3・主菜1・副菜2の割合で作る『3・1・2の弁当箱法』」や「おきさぴったり、ろどりよく、ゅ食・主菜・副菜のバランスよく、れぞれ違った料理法、ごかないように詰める」の頭文字をとった「『お・い・し・そ・う』で作るこつ」を教えてもらいました。来週のマイランチデーがとても楽しみです。

  

  

さらにその後、先週開催された「全会津駅伝大会」に参加した選手を代表して、2年生の佐藤圭君と和田圭代さんが大会の感想を発表しました。厳しい条件の中、少ない部員で励まし合いながら練習に励んできたこととそれによって深まった絆。当日の緊張感や走り終えたときの達成感を2人とも、力強く発表してくれました。とても感動的な発表でした。

 

「心ひとつに!頑張りました!」!

昨日(3日)、今年度初めての中体連の大会となる、全会津中体連駅伝大会が会津総合運動公園内特設駅伝コースを会場として開催されました。強い日差しと強い風の厳しい状況の中ではありましたが、全会津の選手達が、これまでの練習の成果を発揮し、全力で走りきる、すばらしい大会となりました。本校からは男子5人、女子5人の選手が参加し、それぞれの力を十分に出し切り、自己ベストの記録でゴールする力走を見せてくれました。心を一つにしてたすきをつなぐ姿はまさに感動的でした。しかも、人数が少ない中、協力して写真を撮ったり、選手をサポートする姿にも、とても心温かくなるものがありました。また、出発式の時は、授業中にもかかわらず、ベランダから生徒と先生方が全員で選手を応援し、見送ってくれ、その映像は忘れられない思い出の1ページとなったことと思います。駅伝部のみんな、これまでの練習も含めて大変よく頑張りました。お疲れ様でした。

  

  

  

  

「フレー!フレー!高中!」!

昨日(2日)の放課後、本日行われる全会津駅伝大会及び12日(土)に行われる新人陸上大会の選手壮行会が開催されました。これまでの中体連の大会はすべて中止されていたため、今回が今年度初の大会であり、壮行会も始めての開催でした。3年生の男子によって編成された応援団が心のこもった熱い応援を繰り広げてくれました。駅伝部、陸上部のみんなにとって、忘れられない思い出になったことと思います。応援団の皆さん!『熱盛

  

  

「『カイギュウランド』へ『Let's go!』」!

昨日(1日)の5・6校時目は『マイプロジェクト』、総合的学習の時間でした。縦割りの5つのグループに分かれて課題解決学習を進める授業です。その中で「化石から考える高郷」をテーマとしたグループが、地元の施設である「カイギュウランド」を訪れました。「カイギュウランド」は2010年に開館し、高郷地区から発掘された「『カイギュウ』の骨」や鯨の骨を展示した博物館です。かつて会津が海だったことを証明する貴重な化石や資料が展示されています。職員の小林さんと佐藤さんの説明を聞き、高郷地区の古代の様子と歴史について学ぶことができました。この学習内容は文化祭(『花丘祭』)で発表されることになります。とても楽しみです。

  

   

 

「沖縄料理を味わおう!」!

今日(1日)の給食は題して「沖縄料理を味わおう!」ということで、メニューは「ごはん、ゴーヤチャンプルー、ニンジンしりしり、和風もずくスープ、牛乳」でした。「ゴーヤ」は「にがうり」ともいい、その名前の通り、独特の苦みがあります。「チャンプルー」とは沖縄の方言で「ごちゃ混ぜ」という意味だそうです。ゴーヤは苦手な人も多いですが、今日のゴーヤは調理員さん達が塩もみし、苦みや臭みをとるように下ごしらえしてくれたので、苦手な人でも全然苦みがなくおいしく食べられたのではないでしょうか。「にんじんしりしり」も「和風もずくスープ」も沖縄の味わいを豊かに感じるものでした。大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

  

  

「保健便り『すこやか』発行になりました!」!

本日9/1付けで「保健便り『すこやか』(№7)」が発行になりました。健康診断の予定と「スポーツの秋」に向けてけが等への注意が掲載されています。下記のファイル名をクリックして、お時間のあるときにお読みいただきたいと思います。

9月のほけんだより(2年度).pdf