こんなことがありました!

出来事

運動会全体練習

寒い朝でしたが、時間とともに気温も上がり、気持ちのよい天気の中で1回目の運動会全体練習を行いました。入場や退場の仕方、開会式や閉会式の流れを確認しました。みんな先生の話をちゃんと聞いて真剣です。さすが慶徳の子どもたちです。

今日の子どもたち

5年生になり新しく家庭科の学習が始まり、今日は初めての調理実習。ジャガイモ、卵、青菜を使ってゆでる調理に取り組みました。青菜を切ったり、ゆでたりの作業ですが子どもたちはとても楽しそうでした。今度はおうちの人にも作ってあげよう。
 1年生はアサガオの種をまきました。こぼれないように植木鉢に土を入れ、一人一人種をまきました。明日から水をあげたり、観察したり大切に育てていきましょうね。

鼓笛練習

4連休明けでしたが、みんな元気に登校してきました。雨も上がり、今日から鼓笛練習も外での隊形移動の仕方を練習していました。今年はどんな鼓笛の演奏になるのでしょう? 運動会当日が楽しみです。

稲の種まき

今年度の農業科がスタートしました。今日は5・6年生が農業科支援員の荒川さんの指導を受け、稲の種まきをしました。 育苗箱に「重ならないように、均等になるように」荒川さんに教えてもらったように、ていねいにまくことができました。苗が育ち、5月末頃に田植えの予定です。
 種まきの様子を見学に行った1年生にも種まきをさせていただきました。ありがとうございました。

今日からスタート

5月になり、今日から1年生が縦割り清掃に参加しました。はじめは緊張していた1年生も、上級生に優しく教えてもらいながら一生懸命にお掃除していました。
 運動会に向けての鼓笛の練習も今日から始まりました。3月以来の練習でしたが、とてもきれいな演奏ができていました。来週からは1・2年生も練習に参加します。

御田植祭に向けて

今日から御田植祭の練習が始まりました。今日はオリエンテーションで公民館長さんや保存会会長さんからお田植祭の歴史や今年のお田植祭の進め方、今後の練習についての話がありました。520年の歴史と伝統を子どもたちが継承できるように7月7日の本番に向けてこれから子どもたちは頑張ります。

ふくしま学力調査に挑む

4~6年生がふくしま学力調査に挑みました。ふくしま学力調査では、県内の小学4年生から中学2年生が国語と算数とアンケート調査を行います。みんな最後まであきらめずに頑張っていました。

農業科支援員さんとの顔合わせ会

子どもたちの農業科での活動を指導していただく農業科支援員の方々との顔合わせ会を行いました。子どもたちは作物の栽培を通してその成長の様子を学んだり、収穫までの間様々な活動を体験していきます。これから8名の支援員の方々に収穫までいろいろな場面で支援していただければと思います。子どもたちと楽しく交流もしてください。1年間よろしくお願いいたします。

1年生を迎える会

1年生を迎える会に向けて、6年生は全校生が1年生と仲良くなれるようにそして、みんなが楽しめる会にしようと準備を進めてくれました。そして今日の1年生を迎える会。1年生一人一人へインタビューをしたり、仲間作りゲーム・だるまさんがころんだ・じゃんけん列車でみんなで楽しんだりしました。1年生のお礼の言葉も上手でした。  休み時間には、1年生も交えて、学年関係なく遊ぶ姿がたくさん見られました。これも慶徳小の自慢ですね。

避難訓練

今日は避難訓練を行いました。あいにくの雨のため避難場所は体育館に変更となりましたが、子どもたちは放送をよく聞いて上手に避難することができました。自分の命を守るために「おかしもち」の合言葉も確認しました。消防署員の方からは、火事の際の煙についてのお話をしていただき、煙を吸わないようにすることの大切さを確認しました。
 6年生は、少年消防クラブ員として任命され、水消化器を使っての消火訓練を行いました。