こんなことがありました!

出来事

長縄記録会

 12月から取り組んできた縦割り班での長縄の記録会を行いました。4つの班全てが好記録。取り組みが始まった頃と比べてもとても多く跳べるようになりました。チームの成績を良くしようと、みんなが一つになって取り組んできた成果ですね。
準備・運営に係わった運営委員会のみんなもありがとう。とてもスムースな運営でした。

第3回学校運営協議会を行いました。

 本日、本校コミュニティースクールの第3回学校運営協議会を行いました。まず、子どもたちの授業の様子を見ていただきました。委員の皆さんからは、「複式の授業の様子やタブレットを使っての授業などを見ることができて良かった。「子どもたちの生き生きとした様子を見られて良かった。」といった感想をいただきました。その後、今年1年の活動の様子をスライドで振り返り、子どもたちの学習状況や学校評価、来年度の学校運営についての話し合いを行いました。次年度に向け、有効な話し合いを行うことができました。委員の皆様ありがとうございました。

がんばりました。なわとびコンテスト

 本校は、今年も県の教育委員会が行っている「なわとびコンテスト」に参加しました。今年は、参加したチーム全てが10位以内に入る頑張りでした。2位になった3チームに賞状が届いたので、今日の全校朝の会で紹介しました。どのチームも、本当によく頑張りました。
○9人以下の部 
 〈1年生チーム9位〉〈4年協力の輪チーム2位〉〈4年おはぎちゃんチーム8位〉
○10~25人の部
 〈2・3年チーム8位〉 〈4年チーム2位〉 〈5・6年2位〉

 

 

 

 

 

【4年チーム】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【4年協力の輪チーム】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5・6年チーム】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伝統を引き継ぐ

来週になると、いよいよ3月になります。鼓笛も来年度に向けての準備が始まっています。子どもたちは、授業や休み時間を使って来年度担当する楽器の練習を重ねています。鼓笛隊の引継ぎも、まもなくとなり、練習する姿からも真剣さが伝わってきます。伝統を引き継ぐんだものね。みんながんばろう。

音楽 2年生

 今日の音楽では、ウンパッパの曲に合わせて楽しそうな歌ったり、手拍子を打ったりしていました。その後は、フィリピン民謡のティニックリングという曲です。この曲は、竹を使った踊りの曲です。竹の動かし方を練習した後は、踊りの練習です。少しずつ竹の動きに合わせて上手に踊れるようになりました。今日の音楽も、体もいっぱい使って、とっても楽しそうでした。

 

中学校に向けて

 4月から中学生になる6年生が、一中学校区の4つの学校のスクールカウンセラーをしている、花見先生と心について勉強をしました。今日の授業を通して、子どもたちは、よりよい人間関係を築くためには、自分のことを友だちはしっかりと考え、見ていてくれていること、言葉だけでなく、行動や表情も使って自分の気持ちを伝えることが大切であることを学んでいました。

 

成長したね。1年生

 今日は、新入学児童保護者説明会が行われました。お家の方が説明会に参加している間、1年生が新入学児童に、学校を案内したり、行事の説明を行ったり、一緒にゲームをしたりしました。最初は緊張していた新入学の子どもたちも、1年生の優しい声かけで、楽しい一時を過ごすことができたようです。そんな様子を見ていると、1年生7名の姿にとても成長を感じました。立派な2年生になれそうですね。これまでの準備もありがとうね。
 お忙しい中、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。入学式してくる日を、職員一同楽しみにお待ちしております。

6年生授業参観

 今日は6年生にとって小学校最後の授業参観でした。親子で漢字の書き取り競争をしたり、俳句を作ったりと思い出に残る、楽しい時間となったようです。その後、本校コミュニティースクールの運営協会会委員の和田さんを講師に招いて、親子でSNSとの上手なつきあい方について話し合い、SNSのもつ危険性などを考えることができました。これからの生活に生かして欲しいですね。

 6年が授業参観・情報モラル教育を行っている時間に、4・5年生と先生方で卒業式に向け、体育館の水拭きとワックスがけを行いました。4・5年生の皆さん・先生方本当にありがとうございました。きれいになった体育館で卒業式ができますね。

たのし~いね。1年生

 これまでスキーの学習を楽しんできた1年生ですが、今日は、新雪の積もった築山でそり遊びを楽しみました。歓声が聞こえてきたので見てみると1年生が楽しそうにそり遊びをしていました。最初は怖がっていた子も笑顔いっぱいで楽しんでいました。