こんなことがありました!

出来事

今年を振り返って①

   1年生8名入学        1年生を迎える会(インタビュー)   4月6日の桜   

 緑の少年団入団式        5・6年田植え         6年生租税教室 1億円の重さは?

1年生の頑張り

2学期から3学期にかけてがんばってきたなわとび。

どのぐらい跳べるようになったか披露していました。

家でも練習をして、ハヤブサを16回跳べるようになった子もいました。

長縄跳びもがんばっています。

楽しい時間

今日は外が吹雪いていて、室内でそれぞれが学年の枠を超えて楽しく遊んでいました。

〇 自作のお話「宝さがし」を披露してくれた2・3年生

〇 はやりの風船バレー

〇 伴奏練習

〇 イラスト描きにカルタ取り

それぞれのひとときを楽しんでいました。

 

 

卒業に向けて

今年度の集大成「卒業式」に向けて真剣な練習が続いています。

全校生が55名と少ないところですが、体育館に響き渡る校歌には

子どもたちの思いが込められいい歌声になっています。

練習中の姿勢も背筋が伸び、一人ひとりの心構えがしっかりしているのが伝わります。

東日本大震災追悼式

災害はいつ起こるかわからない・・・

たくさんの人が犠牲になり、今も避難をしている人たちも・・・

ご冥福を祈り追悼式を行いました。

教訓を生かし、自分たちにできること

事前に準備し備えること