アクセスカウンター
4
7
5
0
8
3
こんなことがありました!
出来事
「未来のわたし」作品集① 6年生
6年生が図画工作で作っていた「未来のわたし」の作品が完成しました。
その作品を紹介します。
壁に絵を描くイラストレーター 強烈シュートを防ぐキーパー 飛行石を胸にダイビング
夢の巫女になって・・・
授業参観お世話になりました
お足元の悪い中での授業参観・PTA総会・学級懇談会等への来校ありがとうございました。
これまでのご協力により無事に教育活動を進めてくることができ感謝しております。
子どもたちの1年間の成長いかがだったでしょうか。できることも増え、主体性も身に付いた子どもがたくさん見られました。本年度もあと少しとなりますが、しっかりまとめをさせ、次年度への準備を進めたいと思います。
久しぶりの雪の登校
朝から雪が降り続き、久しぶりの雪の中での登校となりました。
春の近づきを感じながら、一面の銀世界。
体調に気をつけながら今年度終了までがんばってほしいと思います。
移杖式に向けて
鼓笛移杖式に向けて旧鼓笛隊と新鼓笛隊で練習を行いました。
旧鼓笛隊は6年生を中心にまとまった迫力のある演奏ができていました。
新鼓笛隊は、毎日の練習の積み重ねにより、音のまとまりが出てきた良い演奏になっています。
一つ一つの行事が年度の終わりが近づいていることを教えてくれます。
どんな形
2年生と4年生で同じ時間に算数の図形の学習をしていました。
2年生は箱の一つ面の形について平面の学習、4年生は箱はどんな形が集まっているか立体の学習でした。
2年生の学習が4年生の学習につながっている場面でした。どちらの学年も真剣に形を見ながら特徴を
まとめていました。
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町上郷
字堀田戊287番地
TEL 0241-44-2127
FAX 0241-44-2133
QRコード