こんなことがありました!

出来事

感謝の会

6年生が企画した感謝の会に参加してきました。

ランチルームがきれいに飾られ、6年生の考えたゲームを楽しみました。

絵伝言ゲーム、漢字当てクイズをやりました。絵伝言ゲームでは、素晴らしい画伯が何人も現れ、

笑いの渦が起きました。とても盛り上がりました。

6年生からは、感謝の気持ちが込められた演奏を贈っていただきました。

また、手作りのティッシュボックスカバーと心のこもった手紙をいただきました。

大切に使いたいと思います。

教職員からも心を込めてハンドベルの演奏を贈りました。

6年生ありがとうございました。中学校に向け、残り少ない小学校生活楽しんでください。

 

未来のわたし作品集③ 6年生

10年後の6年生はどういう道を歩んでいるんでしょう。

 スーパーボレーシュート     楽曲を世界に届ける配信者   みんなを癒やす柔道整復師

 オールを担いで漕艇場へ      住みよい町のデザイナー

 みなさんの夢が叶うといいですね。

ありがとう6年生②

6年生を送る会では、「6年生にちなんだ〇✕クイズ」が行われました。

問題に合わせて、リフティングやダンスを披露する6年生に会は盛り上がりました。

また、下級生のジェスチャーを当てるクイズも楽しみました。

1~5年生からのプレゼントを6年生にあげました。

最後に、6年生から上手な合奏をいただきました。

とても和やかな雰囲気でしっとりした会になりました。今まで6年生ありがとう!

ありがとう6年生①

本日、お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて【6年生を送る会】が開かれました。

1~5年生で準備を進めてきました。会場は、6年生への感謝の気持ちで飾られていました。

6年生を描いた絵もありました。この会場を仕上げた5年生ありがとう。