アクセスカウンター
4
7
5
0
4
9
こんなことがありました!
出来事
伝統のバトン(鼓笛移杖式)
6年生が入った鼓笛隊の演奏に始まり、新鼓笛隊(5年生以下)の演奏と
感謝の言葉で移杖式が終わりました。
6年生の入った演奏はリズムにメリハリがあり、しっかりとした演奏ができていました。
新鼓笛隊の演奏は、休み時間に6年生から教わったことを、自分たちだけでも繰り返し練習し身に付けていきました。
これまでの練習の成果がでて、今までで一番いい演奏を6年生に披露することができました。
引き継いだバトンを下級生たちは守っていきます。
重さによって時間はどうなる?
5年生が理科の時間で振り子を使って学習をしていました。
同じ長さにおもりの重さを変えると動く時間はどうなる?という実験をしていました。
条件を変えてやると、重さが変わってもほぼ同じ時間になったようです。
情報モラル
情報モラルについてアンケートを行いました。
全校生がアンケートと情報モラルについての質問を通して望ましい使い方を学びました。
[未来のわたし」作品集② 6年生
「未来のわたし」作品集第②弾です。
自由なイラストレーター 夢は海外旅行 コースを狙ってゴール!
動物を治す 獣医師に
愛校活動
令和5年度の締めくくりに全校生で愛校活動を行いました。
教室から机等を全部出して、いつもはできないところまできれいに掃き掃除、拭き掃除をしました。
ワックスをかけてきれいに仕上げます。
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町上郷
字堀田戊287番地
TEL 0241-44-2127
FAX 0241-44-2133
QRコード