こんなことがありました!

出来事

3月3日(火) 6年生への感謝の集い

3月3日(火)、6年生への感謝の集いが行われました。これは、6年生を送る会ができないので、全校児童で、ちゃんと6年生とお別れをしたいと、5年生が企画してくれたものです。

小椋葉月さんの進行、高橋蒼くんの開会の言葉、遠藤和義くんの感謝の言葉のあと、6年生からの手作りぞうきんのプレゼントとお礼の言葉がありました。

その後、みんなで「惑星ループ」のダンスを踊り、大きな輪になって「スマイル アゲイン」を歌い、木戸口翼くんの閉会の言葉の後、在校生のアーチをくぐって6年生が退場しました。

熱塩小学校の仲のよさと優しさにあふれた、あったかい感謝の集いとなりました。

がんばって会を行ってくれた5年生、ありがとう。

来年度の熱塩小は、みんなに任せたよ!!

いいぞ!!5年生!!

いいぞ!!熱塩小学校!!

 

 

3月4日(水) 「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」の紹介

3月4日(水)からの臨時休業中の学習に役立つ、文部科学省「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」を紹介します。

利用できる環境が整っているご家庭では、学校からの課題の他に、子どもたちに取り組ませてみるのもいいかと思います。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00452.html

 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html

 

さらに、こちら、経済産業省の「#学びを止めない未来の教室」もいかがでしょうか。

 https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

3月2日(月) 新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業について

3月2日(月)、新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業については、以下の通りとなりましたのでお知らせします。

つきましては、皆様のご理解とご協力をお願いします。

 

新型コロナウイルス対策 臨時休業について.pdf

 

なお、本日、同文書を子どもたちに配付しましたので、ご覧ください。

2月28日(金) 安倍首相による臨時休業要請について 2

昨日の安倍首相による、全国の小中高等学校の臨時休業要請についての続報です。
ただいま、喜多方市教育委員会の指示があり、3月4日(水)から3月23日(月)までの休業となりました。(実質、4月5日(日)までのお休みです。)
つきましては、新入学児童保護者会・授業参観等も行えませんので、必要な代わりの措置を検討して後ほどメール配信及びホームページでお知らせいたします。
なお、学校では、引き続き子どもたちの感染症予防に努めたいと思います。
よろしくお願いします。

2月28日(金) 安倍首相による臨時休業の要請について

昨日の安倍首相による、全国の小中高等学校の3月2日から春休みまでの臨時休業要請について、本校では、喜多方市教育委員会の指示を待っている状態です。
詳細が分かり次第、メール配信及びホームページで迅速にお知らせいたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
子どもたちには、本日も「本気・全力」で楽しい学校生活を送らせたいと思います。

2月20日(木) 3・4年生 豆腐作り

2月20日(木)、3・4年生が豆腐作りをしました。

これは、今年度の農業科学習のフィナーレを飾る、大きな活動です。

用務員の穴澤さんから作業の手順を聞いたあと、いよいよ開始です。

前日から水につけて置いた大豆を煮て柔らかくしてからミキサーにかけ、布巾で絞って豆乳を作り、にがりを加えてまた煮ると、豆腐の素ができあがり。

それを型に入れたり、ざるに入れたりして少しすると、柔らかめの、豆のいい香りのする豆腐ができあがりました。

子どもたちは、火を使うので慎重に行うのと、豆をちゃんと柔らかくするのと、しっかりミキサーにかけるのと、豆乳をあますところなく絞るのと、にがりを入れたらそっとかき混ぜるのと、型に入れたらじっと待つのとを全部上手にやり遂げ、おいしい、甘ーいお豆腐を作り上げることができました。

今年度の農業科の活動は、これで終了です。

ご支援・ご協力をいただいた保護者の皆様、農業科支援員さん、協力員さん、用務員さん、本当にありがとうございました。

来年度も、子どもたちは「本気・全力」で活動に取り組みます。また、よろしくお願いします。

いいぞ!!豆腐作り!!

いいぞ!!3・4年生!!

いいぞ!!熱塩小学校!!

2月15日(土) 瓜生岩子刀自読書感想文コンクール表彰式

2月15日(土)、瓜生岩子刀自読書感想文コンクール表彰式に5年生3名が出席しました。

このコンクールは喜多方市瓜生岩子刀自顕彰会が主催で、市内全小学校の5年生が対象です。

熱塩加納町瓜生岩子刀自顕彰会も関係しているとあって、本校の5年生の子どもたちも全力で参加です。

その結果、3番目にいい賞である優良賞に檜澤琴音さん、次の佳作に小椋葉月さんと岩下遥秀くんが入賞しました。

式には、3人とも大変立派な態度で参加することができ、その姿から、熱塩小の子どもたちの素晴らしさを、参加した方々全員に知ってもらうことができたと感じました。

送迎と式出席の保護者の皆さん、お忙しい中本当にありがとうございました。

きっと、来年の5年生も、いい感想文を書いてくれると思います。

いいぞ!!5年生!!

いいぞ!!熱塩小学校!!

 

2月12日(水) なわとび集会

2月12日(水)、なわとび集会が行われ、子どもたちは毎日の練習の成果を「本気・全力」で発揮することができました。

児童会運動・栽培委員会の進行のもと、まずは短なわの前回し跳びで1・2年生から競技開始です。

1・2年生は1分間で跳んだ数を競います。

子どもたちは、全力でがんばり、最高記録は1年生が根岸裕真くんの128回でした。

これは、福島県教育委員会で全県的に実施している「webなわとびコンテスト」の低学年の部男子の229位に当たります。

2年生の最高記録は、遠藤万愛さんの153回で、県では女子の部56位でした。

一発勝負なので、ちょっと焦ってしまい実力を発揮できない子もいましたが、みんな大変がんばりました。

3・4年生は、1分30秒間。

結果は、3年生の1位が福王寺美夢さんの273回で、県では中学年女子の部12位。

4年生の1位が横山大翔くんの190回で、県の男子の部123位でした。

5・6年生は2分間で、5年生の1位が上野陸空くんの347回で県の男子の部38位。

6年生の1位は福王寺矩郁くんの350回で、県の34位でした。

次は、6年生による技の紹介と6年生との対決です。

6年生は全員で分担し、二重跳びやハヤブサ、側振跳びなどの多彩な技を見せてくれました。5年生以下の子どもたちは、6年生のすごい発表を見て、6年生に対する憧れの気持ちを、一層深くするのでした。

6年生との対決では、各学年の代表と6年生の代表が対決し、いろいろな技で跳んだ回数を競いました。学年によって6年生が勝ったり、引き分けしたりしたので、総合ではやっぱり6年生の勝ちでした。

最後は、いよいよ学年ごとの長縄跳びです。

時間は、3分間。早く回してもつまずかないで跳ぶのと、つまずいてもすぐに続けるのが大事です。

子どもたちは、学年のチームワークのよさを発揮し、全学年でほぼベストの記録を出すことができました。

結果は、1年生101回、2年生130回、3・4年生188回、5年生185回、6年生318回です。

特に6年生は、県で8位の記録になるなど、素晴らしい力を発揮しました。

「本気・全力」で今年度最後の体育的な行事を大成功でしめくくった子どもたち。

きっと、また来年も、元気いっぱいにがんばってくれることと思います。

保護者の皆様には、応援を本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

いいぞ!!なわとび集会!!

いいぞ!!熱塩小学校!!

 

2月10日(月) 新入学児童体験入学

2月10日(月)、新入学児童の体験入学がありました。

1年生は、後輩の子どもたちが来るので大喜び。温かく迎えてあげようと、しっかり準備をしていました。

はじめの言葉、歓迎の言葉から始まった「なかよしパーティー」は、1年生一人一人が役割をもらい、立派に果たします。

その姿は、1年間の成長を強く感じさせる、堂々としたものでした。

新入学児童の6人も、だんだんとかたさがとれ、最後には笑顔で活動し、すっかりなじんでいました。

来年、1・2年生として楽しく仲良く活動する様子が想像でき、安心の体験入学でした。

いいぞ!!1年生!!

いいぞ!!新入学の子どもたち!!