2014年8月の記事一覧
笑顔のスイカ配り
8月27日(水),学校の畑で収穫した大玉のスイカを慶徳デーサービスセンターとしののめ荘に届けました。
慶徳デーサービスセンターには5年生の女子が届けました。学校の近くなので,歩いて届けることにしたのですが,スイカが重すぎて運ぶのが大変でした。おやつや食後のデザートとしておじいちゃんやおばあちゃんに出したいと施設の方が説明してくださいました。
このスイカを食べてみんな笑顔になって欲しいと思います。
しののめ荘には,6年生の女子が届けました。しののめ荘に着くと,贈呈式が準備されており,たくさんのおじいちゃんやおばあちゃんの前でスイカを渡しました。お礼に手作りのふきんをいただきました。
みなさんきっと喜んで食べてくださると思います。
慶徳デーサービスセンターには5年生の女子が届けました。学校の近くなので,歩いて届けることにしたのですが,スイカが重すぎて運ぶのが大変でした。おやつや食後のデザートとしておじいちゃんやおばあちゃんに出したいと施設の方が説明してくださいました。
このスイカを食べてみんな笑顔になって欲しいと思います。
しののめ荘には,6年生の女子が届けました。しののめ荘に着くと,贈呈式が準備されており,たくさんのおじいちゃんやおばあちゃんの前でスイカを渡しました。お礼に手作りのふきんをいただきました。
みなさんきっと喜んで食べてくださると思います。
あまいあまいトウモロコシ
いよいよトウモロコシの収穫が解禁になりました。
6年生が先頭をきって収穫し,「レンジでチン」の超簡単レシピで調理しました。
この調理法だとトウモロコシの甘さが一層引き立ちます。
今日は,トウモロコシの甘さを堪能することができました。
6年生が先頭をきって収穫し,「レンジでチン」の超簡単レシピで調理しました。
この調理法だとトウモロコシの甘さが一層引き立ちます。
今日は,トウモロコシの甘さを堪能することができました。
暖房工事始まる
とうとう・・・機械の老朽化により,昨年度までお世話になったボイラー暖房にお別れをすることになりました。 昨年度まで冬期間は,ベテランのボイラーマンさんによる暖房管理でした。児童も職員も、安心して暖かい学校生活を送ることができました。ボイラー機器やボイラーマンさんの長い間の活躍に感謝です。本当にお疲れ様でした。校舎の北側には工事事務所や仮設トイレも設置され,いよいよ8月~11月の工期で工事が始まりました。現在はボイラー室内の機械撤去作業が進行中です。今年の冬からは,自動給油システムによるFFファンヒーターにお世話になる予定です。
上手に配膳できるようになりましたよ。
昨日26日(火)から,2学期の給食が始まりました。1年生11名の子どもたちは身支度ばっちり!!1学期よりも配膳が上手にできるようになりました。
今日の献立は,夏野菜カレー,海藻サラダ,福神漬です。肌寒い日でしたが、モリモリ食べました。
町民大運動会でお聞かせします(鼓笛隊)
8月31日の慶徳町民大運動会で披露するために、8月27日の1時間目に全校で鼓笛隊の曲の練習をしました。運動会以来3ヶ月のブランクがあるので、忘れたところがあるのではとすこし不安でしたが、そこは慶徳小の児童たちです。すぐにいつもの鼓笛隊の堂々たる演奏にもどりました。町民運動会では、慶徳小らしくさわやかに演奏しますのでおたのしみに。演奏は9:30ごろの予定です。
カウンター1000番達成
慶徳小HPをご覧いただきありがとうございます。始めたころは、30数番で少しずつカウンターが上がっていって、皆さんが見に来ていただいていると感激していました。それから、ぐんぐん上がって、本日ついにカウンターが1000番を達成しました。皆さんの関心の高さに驚くとともに、日頃のご支援に感謝申し上げます。これからも学校の様子が、すぐにわかるようにお伝えします。
雨の中の奉仕作業
8月23日はPTA奉仕作業でした。朝6時の時点では、ぽつりぽつりぐらいの雨も、しだいに強くなり雨がっぱがないとつらいぐらいの雨になりました。その中で校庭・プールの除草、プールの側溝わきの身の丈ほど伸びた雑草の除草をしていただきました。31名の保護者の皆さんと教職員で1時間ほどですっかりきれいになりました。ずぶぬれになりながらの作業で大変だったと思います。きれいな環境で2学期を迎えることができました。ありがとうございました。
第2学期スタート
8月26日(月),全校生66名が全員元気に登校し,第2学期のスタートです。
始業式では,校長先生が
① 目標をもって取り組むこと
② 普通の日はゲームをしないようにすること
の二つの話がありました。
その後,2年生の結愛さん,4年生の悠さん,5年生の陸翔くんの3名がそれぞれ2学期の抱負を発表しました。
始業式では,校長先生が
① 目標をもって取り組むこと
② 普通の日はゲームをしないようにすること
の二つの話がありました。
その後,2年生の結愛さん,4年生の悠さん,5年生の陸翔くんの3名がそれぞれ2学期の抱負を発表しました。
スイカも続けば・・・
今日8月22日(金)も昨日に続き,サマースクール終了後,畑でとれたスイカを食べました。まる1日以上冷やしておいた冷え冷えのスイカです。子どもたちは大喜びで食べるかと思いきや,昨日よりも反応がなくまあ食べるか程度の反応でした。
いくらおいしいと言ってもやはり2日連続では,ダメだということをあらためて教えられました。やはり,今日は予定通りトウモロコシにすべきだったと反省しています。
いくらおいしいと言ってもやはり2日連続では,ダメだということをあらためて教えられました。やはり,今日は予定通りトウモロコシにすべきだったと反省しています。
1学期を振り返って(幼小交流)
6月19日(木)
幼小交流で幼稚園児と5年生とで
一緒にお弁当を食べました。
牛乳をこぼしてしまった子の世話をしたり、
片付けの手伝いをしたりと
優しいお兄さん、お姉さんふりを
発揮していました。
お弁当の後にちょっとだけ、
お楽しみのだるまさんがころんだを
一緒に楽しみました。
また、遊びましょう。