2017年12月の記事一覧
第4回「著名人から学ぼう!喜多方っ子のための出前授業」
12月13日、高郷小学校において、4回目の「著名人に学ぼう!喜多方っ子のための出前授業」を実施しました。講師に、筑波大学名誉教授の谷川彰英先生をお招きし、5・6年生27名を対象に授業ををしていただきました。
谷川先生は、最初に、振り仮名のない児童名簿を使って、一人一人の名前を呼びました。正確に読めた子、そうでない子と様々でしたが、たちまち子供たちの心をつかまれました。そして、名前には自然に由来する名前が大変多いことを教えていただきました。実際に、「林」「野」「石」「山」など自然に関係する漢字のある名字の児童が多く、子供たちも納得の様子でした。
本題では、会津の歴史、特に蒲生氏郷公が会津を治めた時代について、クイズや、織田信長、豊臣秀吉、蒲生氏郷など子供たちによる役割演技、会津でも実施された楽市・楽座のしくみなど、分かりやすく教えていただきました。子供たちの反応もよく、楽しく学ぶことができたようです。
なお、谷川先生は、本日14日(木)夜7時30分からNHK総合で放送の「日本人のおなまえっ!」のゲスト解説者として出演されるそうですので、ご覧ください。
本事業は、次回で今年度最終回となります。東京大学名誉教授の水野丈夫先生をお招きして、1月17日、18日に関柴小学校で授業をしていただく予定です。
谷川先生は、最初に、振り仮名のない児童名簿を使って、一人一人の名前を呼びました。正確に読めた子、そうでない子と様々でしたが、たちまち子供たちの心をつかまれました。そして、名前には自然に由来する名前が大変多いことを教えていただきました。実際に、「林」「野」「石」「山」など自然に関係する漢字のある名字の児童が多く、子供たちも納得の様子でした。
本題では、会津の歴史、特に蒲生氏郷公が会津を治めた時代について、クイズや、織田信長、豊臣秀吉、蒲生氏郷など子供たちによる役割演技、会津でも実施された楽市・楽座のしくみなど、分かりやすく教えていただきました。子供たちの反応もよく、楽しく学ぶことができたようです。
なお、谷川先生は、本日14日(木)夜7時30分からNHK総合で放送の「日本人のおなまえっ!」のゲスト解説者として出演されるそうですので、ご覧ください。
本事業は、次回で今年度最終回となります。東京大学名誉教授の水野丈夫先生をお招きして、1月17日、18日に関柴小学校で授業をしていただく予定です。