こんなことがありました!

2018年2月の記事一覧

雨水の集い

 19日 月曜日二十四節気のひとつ「雨水(うすい)」でした。
 水ぬるみ、草木の芽が出始める頃だそうです。
 二十四節気(にじゅうしせっき)は、四季をさらに6分割した
季節の変わり目。雨水は、水ぬるみ、草木の芽が出始める頃。
 春は、立春 (りっしゅん)→ 雨水(うすい)→ 啓蟄(けいちつ)
→ 春分(しゅんぶん)→ 清明(せいめい)→穀雨(こくう)の順で
6つだそうです。

 「雨水」の朝。
 高郷中では朝の集いが行われ、
表彰と校長講話がありました。

【表彰】
 ◎青少年赤十字100文字提案作品
   佳作 2年 小柴さん、 3年 小林Yさん
   
 ◎県書きぞめ展 特選
   1年 上野さん、佐藤さん
   2年 小柴さん、齋藤さん、高久さん
   3年 齋藤さん、和田さん
   学校 奨励学校賞(全員出品した「証」)
    
 ◎卓球部 賞状披露
   先日お伝えした市卓球大会での団体男女3位
   個人 3位 2年 齋藤さん、高橋さんから
   感想と決意発表がありました。
   

【校長講話】
 週末、一人暮らしのご老人宅の除雪ボランティアに参加した生徒諸君
20名への感謝の言葉の後、オリンピックのスピードスケート500Mで
金メダルの小平選手について話されました。
 前回のオリンピックで結果が出なかった小平さんは、スケート王国
オランダへの単身留学を決断。しかし、すべての環境がそろっていた
日本に比べ、
オランダの練習環境は「砂利道を裸足で歩いている感じ
だった」そうです。しかし、「勝つためには必要な道」と自分に言い
聞かせて努力し金メダルを手にされました。今、生徒の皆さんには、
自分の1年間を振り返り、昨年4月と今の自分の「成長したこと」を確
認してほしい。そして、これから楽な道を選ぶのか、自分のために必要
な道を選ぶのか
考え、果敢に行動してほしい
とのお話がありました。

給食・列伝

 ウェブサーバー等の移転作業で、ご迷惑をおかけ
いたしました。昨日までの給食をまずは、ご覧下さ
い。

「高郷中・給食列伝」

【 2月15日(木)】
  鮭のちゃんちゃん焼き
鮭のちゃんちゃん焼きがメインメニューでした。
その名の由来は、「お父ちゃんが焼いて調理するか
ら」、「ちゃっちゃと(=素早く)作れるから」など
諸説あり。今日は、アルミホイルを開くと、パッと
鮭と野菜の甘い香り。味噌だれでご飯が進みました。
  



【 2月16日(金)】
  ふくしまの「梨じゃむ」
 
フルーツ王国ふくしまの代表的な果物「梨ジャム」を
味わう日。食パンに県産「梨ジャム」をのせると、パン
の香りと梨ジャムの甘酸っぱさが絶妙にマッチしました。
ついつい一枚目で、ジャムを投入しすぎた生徒は、ポテト
エッグサラダをサンドしていたようです。ジャムに癒やさ
れた午後でした。
  
 
 
【 2月19日(月)】
  大好き喜多方の日
  喜多方の郷土料理や地場産物を味わう日。今日は、
かわいい喜多方のゆるキャラ「みんべぇ」が印刷された
味のりつきでした。会津弁の「みんべぇ」=「~してみ
よう」という意味。 食べてみんべぇ~、見てみんべぇ~、
遊んでみんべぇ~など使われます。口癖は「さすけねぇ」
=「大丈夫だ」です。
 
 3年生のみんな、必死で勉強してみんべぇ~、心配すんな。
さすけねぇ

20日にリニューアル

 いつもご愛読ありがとうございます。

 さて、今回webサーバ等の移転により、
19日までお休みいたします。


 なお、20日(火)から再開しますの
で、また宜しくお願いいたします。

バレンタイン献立

 今日は、バレンタインデー❤
 給食には、「おからブラウニー」が
登場しました。たのしく各クラス、
スペシャル献立を楽しんでいました。
 

【ミートソースにはクラッシュ大豆が入って香ばしい】

【少年よ、今日は大切にチョコを食べる日ぞ!】

 口びるの周りの、トマトソースがクランベリー
ジャムに見えるのは気のせいか?美味しい時間で
したね。

オリンピック給食

 連日連夜、ピョンチャン冬季オリンピックで
TVは盛り上がっております。昨日は、メダル
・ラッシュにわきました。

 さて、今日はオリンピック献立でした。
 
開催国の韓国料理が並びました。韓国語で
「頑張れ(がんばれ)」は、
  「파이팅(パイティン)」らしいです。
 日本、パイティン!