こんなことがありました!
2021年5月の記事一覧
花壇づくり
5月28日(金) 昨日実施予定の花壇づくりを行いました。
各学年男女に分かれて、花壇とプランターに花を植えました。
全校生で取り組むことができる。すごいことです。
花のある生活は、いいですね。
全国学力学習状況調査
5月27日(木) 全国学力学習状況調査が実施されました。
真剣に取り組む3年生の姿は、大変素晴らしいです。
食農教室
5月25日(火) 食農教室があり、講師の武藤さん、鈴木さんにご指導をいただきながら、さつまいも、きゅうり、トマトの苗を植えました。2・3年生は道具の使い方にも慣れていて、スムーズに作業が進みました。1年生も一生懸命に作業に取り組みました。収穫できる日が待ち遠しいですね。
外清掃
5月18日(火) 全校生で外清掃を行いました。
チューリップの球根掘りや除草作業、ビオラの処分とプランターの準備、校舎前花壇の兵の設置など全校生が協力して作業を進めました。きれいなベコニアやマリーゴールドの花がたくさん咲くのが楽しみです。
防犯教室
5月17日(月) 6校時 防犯教室を行いました。
喜多方警察署高郷駐在所の小泉巡査長をお迎えして、校内に不審者が侵入した場合の対応の仕方や校外において不審者と出会ってしまった場合の対応の仕方について講話をいただきました。その後、さすまたの正しい使い方について実際にさすまたを使って実演指導をいただきました。
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町
上郷字中平94番地
TEL 0241-44-2162
FAX 0241-44-7577
QRコード
アクセスカウンター
7
8
4
8
2
4