こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

本日の給食

 今日の給食は、鮭とアスパラのチーズやき、ぜんまいの炒り煮、グリンピースごはん、みそ汁、牛乳です。
 喜多方では、アスパラガスが5月から7月までつくられています。春取りと夏取りがあり、夏取りは、色が黄緑色です。乳製品に含まれるたんぱく質は、アスパラガスに含まれる鉄の吸収を助けるので、鮭とアスパラのチーズやきは鉄分を効率よくとることができます。

本日の給食

  今日の給食は、三色丼、セサミサラダ、肉団子スープ、ピーチコンポート、牛乳です。
三色丼には、『ツナ』が入っています。『ツナ』は、『まぐろ』の肉です。日本では、人気が高い食材で、サラダやおにぎり、炒め物などに使われています。

献立作り

家庭科の授業において、
栄養士佐藤美樹先生をゲストティーチャーに招き行われました。
今日は、『バランスのとれた食生活を考えよう』の献立作成に参加して頂き、献立作りのポ
イントを聞きながら、1食分の献立をたてました。日頃の食事や給食などからいろいろな
メニューを考えて、完成させました。

本日の給食

 今日の給食は、さばのみそ煮、海藻サラダ、しそひじき、ごはん、五目みそ汁、パイン、牛乳です。
高郷小学校の5年生の希望献立で、テーマが『健康な歯(骨)を作る』魚の献立です。さばは、ビタミンD
も含まれており、健康な歯や骨を作るのに適しています。毎日の食事で(牛乳・小魚・海藻など色々な食
べ物)カルシウムを摂取しましょう。

本日の給食

 今日の給食は、変わり納豆、五目きんぴら、イカしゅうまい、ごはん、牛乳、みそ汁です。
 給食では、よく『ごま』を使います。ごまには、脳細胞に必要で記憶にも関わっているレシチンや脳細胞の老化を防ぐセミノール、ビタミンE、カルシウムなどを含みます。『ごま』は、『1日3粒食べれば頭がよくなる』と言われています。

本日の給食

 今日の給食は、メンチカツ、ボイルキャベツ、コッペパン、ヨーグルト和え、コーンとたまごのスープ、コッペパンです。
 ヨーグルトは、大きく分けてプレーンヨーグルト、ハードヨーグルト、ソフトヨーグルト、ドリンクヨーグルト、フローズンヨーグルトの5種類あります。今日のヨーグルト和えには、砂糖の入っていないプレーンヨーグルトが使われています。

本日の給食

 今日は、大豆と小魚の揚げ煮、ナムル、じゃが豚キムチ、ごはん、牛乳です。
虫歯予防デーの日ということで、『大豆と小魚の揚げ煮』にしました。よくかんで食べることによって、
食べ物の味がよくわかり、消化もしやすくなります。

本日の給食

 今日の給食は、とり肉のマスタードやき、小松菜サラダ、ごはん、みそワンタンスープ、牛乳です。明日から中体連なので力を発揮してほしいと新メニューにしました。
 とり肉料理で、『勝利をとりに行く!』という意味をこめました。中体連悔いのないように頑張ってください。