こんなことがありました!

出来事

スキー教室 実施します。

1月31日(金)実施予定のスキー教室は、場所を「裏磐梯猫魔スキー場」に変更して

実施します。詳細については、本日学校より配付のおたよりをご覧ください。

「だんごさし」をしました(1・2年)

今日は、1,2年生がだんごさしをしました。小島美子さん、佐藤あかりさん、佐藤里奈さんの3名の方にお手伝いをいただきました。だんごさしの意味について教えてもらったあと、子どもたちは、とても手際よく、だんごを丸めることができました。できただんごをミズキの木の枝にさしたあと、みんなでおいしく食べました。片付けのあと、2年生の皆さんは、慶徳ディサービスセンターにだんごをさしたミズキを届けました。センターの皆さんもとても喜んでくださいました。お手伝いをいただきました3名の皆様、ありがとうございました。

思い新たに 3学期スタート!

あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

今日から3学期がスタートしました。

1校時目の始業式では、校長先生から、3学期はまとめと準備の学期であること。本年度のまとめと同時に、新年度に向けての準備をしていきましょうというお話がありました。そのために、①これまでと同様、めあてをもってこつこつと取り組むこと。②自分の目標とする人を見つけ、見習うこと。③健康と安全に気を付け、学校を休まないこと。の3点についてお話がありました。

子どもたちは真剣に話を聞いていました。いつも話の聞き方が上手なのでほめられています。

給食後、一斉集団下校となりました。

地区担当の先生がそれぞれ子どもたちについて通学路の安全点検をしました。

今後も子どもたちの安心・安全を守っていけるよう努めていきます。

児童による「わくわく読み聞かせ教室」

今日のわくわくタイムは、「わくわく読み聞かせ教室」でした。いつもの掃除の時間を使って、縦割り清掃班の班長さん・副班長さんが、同じ班の下級生に対して読み聞かせを行うもので、子どもたちはとても楽しみにしている時間です。

私たちのくらしと税金について考える(租税教室)

今日は、6年生を対象に租税教室を実施しました。

喜多方市税務課の江花様、小林様を講師としてお招きし、自分たちのくらしと税金の関係について学習しました。映像や資料をもとに税金の仕組みや自分たちの生活のいろいろなところで税金が使われていることを知りました。1憶円の札束のレプリカにも興味深々でした。

体育専門アドバイザーの先生によるご指導!!

 「ふくしまっ子体力向上総合プロジェクト事業」(県教委)の一環として、小学校体育を専門に支援する体育専門アドバイザーの先生においでいただきました。本年度2回目となる今日は、6年生のマット運動でした。アドバイザーの武藏先生、本校の保護者でもある内島先生の2名においでいただき、開脚前転や伸膝後転などをとても分かりやすく教えていただきました。

鼓笛演奏を披露

6日の授業参観・全体会の後、体育館で全校生による鼓笛演奏が行われました。

10月の鼓笛パレードが中止になったため、今回発表会を実施しました。

6年生にとっては、保護者の方々の前で演奏する最後の機会です。

子どもたちは、集中して最後まで立派に演奏を披露することができました。

たくさんの方々に聴いていただき、ありがとうございました。

現在、子どもたちは、来年度に向けて鼓笛の引き継ぎ練習を行っています。

今後も良い伝統を受け継いでいってほしいと思います。

 

授業参観・懇談会 ありがとうございました

6日(金)、授業参観・懇談会が行われました。学校評議員の皆様、保護者の皆様方においで

いただき、楽しくも真剣に学ぶ子どもたちの姿を参観していただきました。

授業参観のあとの保護者全体会では、校長先生から、2学期の子どもたちの活動とその成長の

様子についてお話がありました。また、当日の全校朝の会で、子どもたちが鑑賞した「SNSトラブル

から身を守る」ための動画を保護者の皆さんにも視聴いただき、メディアツールの正しい使わせ方に

ついての考えました。お忙しい中、たくさんの保護者の方々においでいただき、本当にありがとうござい

ました。