こんなことがありました!

2018年5月の記事一覧

花植をしました

愛校活動として花壇に花を植えました。上級生は緑の少年団の活動として行いました。今年は日々草、メランポジウム、サルビアを植えました。大きく成長してくれるように大切に育てていきたいです。

運動会を行いましたパート1

5月27日(日)五月晴れの下、たくさんの来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき、大運動会を行いました。子どもたちがきびきびと行動し、大きな声でかけ声をかけたり、返事をしたりするなどとてもすてきな姿がたくさん見ることができました。たくさんのご声援ありがとうございました。

全校生で田植えをしました

本日、5月21日(月)に農業支援員の皆さんにご協力をいただきながら、全校生で田植えをしました。

田植えの前に、5・6年生が定盤を使って田植えのための線をひきました。二人で協力しながらやるのですが、なかなかまっすぐな線が引けず苦労しました。

そのあと、全校生で田植えをしました。はじめに農業支援員の方から、田植えの仕方を指導していただきました。ぬかるんだ田んぼに初めのうちは苦労しましたが、慣れてくると手慣れた手つきでどんどん進めることができました。そのため、予定時間よりもはやく終わりました。

五月晴れの中、気持ちよく田植えができました。

秋の収穫が楽しみです。

球根掘りと花壇整備をしました。

  5月18日(金)1校時の時間に全校生で、球根掘りと花壇整備をしました。上学年・中学年の子どもたちは、腐葉土や油かすなど重い物を率先して花壇に入れてくれました。下学年の子どもたちはシャベルで一生懸命土を混ぜてくれました。5月29日(火)に、花苗を植える予定です。

調理実習をしました。(5・6年)

 5月16日(水)3・4校時に調理実習をしました。5年生は「ゆでる野菜」6年生は「いためる野菜」です。手順を確認しながら作りました。5年生のサラダも6年生の野菜いためもお互い味見をしました。とても美味しかったです。

畑のマルチがけ

5月11日(金)に農業科支援員の皆様にご協力をいただき、5・6年生が畑のうねたて、マルチがけをしました。

昨年も経験しているのでとても手際よく行うことができました。農業科支援員の方々からもお褒めの言葉をいただきました。これから、この畑に各学年で色々な作物を植えます。

おでかけまほろん

5月9日(水)「おでかけまほろん」の出前授業がありました。縄文時代の生活の様子について、土器や石器、石おのなど実際の道具などを見せていただきながら話を聞くことができました。また、会津地方にある遺跡の様子なども紹介していただきました。また、火起こし体験や弓矢体験なども行いました。本気になって火起こしをし、自力で火起こしができた子もいましたが、残念ながらタイムアップになってしまった子もいました。しかし、貴重な経験をすることができました。ありがとうございました。

1年生を迎える会を行いました

4月26日(木) 児童会主催で1年生を迎える会を行いました。 6年生代表の歓迎の言葉の後、1年生にインタビューをしました。自分の好きな物など、大きな声で発表できました。みんなでゲームの活動では、じゃんけん列車や学校○×クイズに全校生で楽しく取り組みました。最後に1年生からお礼の言葉がありました。みんな、なかよくたくましく成長していってほしいと思います。

上三宮二区を探検しました

4月25日(水) 3年生は社会科の時間に、町探検に行ってきました。建物や道幅など、上三宮一区と二区の違いを発見することができました。また、方位磁針や地図も上手に活用しました。