こんなことがありました!
2017年6月の記事一覧
所長訪問ありました
本日午前、所長(管理)訪問があり、会津教育事務所長さん他、3名の事務所の先生方が来校されました。1時間40分と限られた訪問時間ではありましたが、その中で各学級の授業参観も行われました。
1年生は学級活動、2年生は体育、3年生は図工、4年生と5年生は算数、6年生は家庭を見ていただきました。保護者の方々による授業参観とは勝手が違ったのか、子どもたちは緊張した面持ちでしたが、みな一生懸命に授業にのぞんでいました。
来月12日(水)は、今度は喜多方市教育委員会教育長さん他、数名の委員会の方々が授業参観される予定です。
プランタープレゼント
6月26日(月)環境・美化委員が、日々草とアゲラタムのプランターを、日頃からお世話になっている駐在所・郵便局・遊樹館にプレゼントしてきました。プレゼントしたプランターは、それまで環境・美化委員が大切に育ててきたものです。これからは、それぞれの場所できれいな花を長く咲かせてくれると思います。
森林環境学習
6月27日(火)天候にも恵まれさわやかな中、裏磐梯檜原湖畔探勝路をコースとした環境学習に行ってきました。
長峯舟付の探勝路入り口で開会式を行い、その後、低・中・高学年に分かれ講師の先生の案内で自然散策をしました。全長6kmのコースを講師の先生のお話を聞きながら、磐梯山の歴史・植物の名前や特徴を知ることが出来ました。途中のつり橋では、ゆらゆら揺れてなかなか前に進まない姿も見られました。中・高学年は、檜原湖畔探勝路から中瀬沼探勝路に入り、中瀬沼展望台から雄大な磐梯山を望むことが出来ました。ゴールの裏磐梯サイトステーションで学年毎にお弁当を食べ、自由時間では鬼ごっこやかけっこで思う存分体を動かしました。楽しい一日を過ごすことが出来ました。
長峯舟付の探勝路入り口で開会式を行い、その後、低・中・高学年に分かれ講師の先生の案内で自然散策をしました。全長6kmのコースを講師の先生のお話を聞きながら、磐梯山の歴史・植物の名前や特徴を知ることが出来ました。途中のつり橋では、ゆらゆら揺れてなかなか前に進まない姿も見られました。中・高学年は、檜原湖畔探勝路から中瀬沼探勝路に入り、中瀬沼展望台から雄大な磐梯山を望むことが出来ました。ゴールの裏磐梯サイトステーションで学年毎にお弁当を食べ、自由時間では鬼ごっこやかけっこで思う存分体を動かしました。楽しい一日を過ごすことが出来ました。
初泳ぎです。(5・6年)
6月23日(金)5校時目、気温27℃、水温25℃というプール日和の中、5・6年生が水泳学習をしました。久しぶりの水の感触に、児童は歓声を上げて潜ったり泳いだりしていました。まだ水慣れしていないので、途中で寒さを訴える児童もいました。最後に、小プールを流れるプールにして泳ぎました。
第5学年授業研究会
6月22日(木)に、福島大学総合教育研究センター特任教授の丹野学先生を講師にお迎えして、第5学年の授業研究会(算数科)を行いました。「自分の考えを、友達に伝え合い、学び合うことができる児童」をめざしての第2回目の研究授業でした。次回は10月12日に第1学年で行う予定です。
校外学習3年(喜多方駅~市役所)
6月21日(水)3年生の校外学習がありました。喜多方駅の改札や駅舎の様子を見学した後、ふれあい通りを歩きどんな建物があるのか、お店ではどんな物を売っているのかなど、調べてきました。知っているお店を見つけると子どもたちはうれしそうでした。
会津大仏を見学してきました。(1年)
6月21日(水)校外学習で1年生が願成寺にある国の重要文化財、木造阿弥陀如来及び両脇侍坐像(通称:会津大仏)を見学してきました。小雨が降る中でしたが、学校より元気に歩いて行ってきました。金色に輝く大仏様はとても優しいお顔をしていました。
ブラッシング教室
6月20日、21日の2日間にかけて、歯科衛生士の齋藤久美子先生の指導による、ブラッシング教室を全学年で行いました。初めに歯とむし歯の原因についての詳しいお話がありました。次に、染め出し液で自分の歯の状態を調べて、どこの部分にみがき残しが多いのか確かめました。その後、齋藤先生に上手にみがける歯ブラシの使い方を教えていただいて、実践しました。みがき残しのない歯みがきをがんばります。
表敬訪問に行ってきました。
このたび、平成29年度福島県学校歯科優良校表彰(第61回よい歯の学校表彰)にて最優秀賞を受賞したことをふまえ、6月19日(月)に、本校校長、養護教諭が表敬訪問として市長公室に出向き、喜多方市長さんと教育長さんに対し、受賞の報告とこれまでの学校での取り組みや家庭との連携について報告してきました。
今後とも、保護者の協力を得ながら、学校あげて歯の健康維持・向上に努めていきたいと思います。
修学旅行に行ってきました。(6年)
6月15日(木)16日(金)1泊2日で、仙台・松島方面へ修学旅行に行ってきました。全行程貸し切りバスでの移動でしたので、バス酔いが心配されましたが、誰一人酔うこともなく、楽しく行って来ることが出来ました。
1日目は、松島を中心に回りました。五大堂や瑞巌寺の見学では、案内人の方が詳しく説明してくれました。とてもわかりやすくまた、楽しいお話を織り交ぜての案内に、1時間があっという間に過ぎてしまいました。その後、お昼を食べて伊達政宗歴史館を見学、松島湾を遊覧して仙台うみの杜水族館へ行きました。アシカとイルカのショーを楽しく見学しました。宿泊地は秋保温泉でした。
2日目は、午前中はベニーランドで楽しい時間を過ごしました。お昼から班別学習になり、事前の計画に沿って活動しました。仙台の町を歩くのも地下鉄に乗るのも初めての経験で、計画通りにはいかない班もありましたが、予定したコースは回れました。帰りのバスには、たくさんのお土産とたくさんの楽しい思い出を乗せて、17:30帰校しました。その後、解散式をして無事修学旅行の全日程を終了しました。家に帰ってから、たくさんの話をお家の人にしてくれたことと思います。
1日目は、松島を中心に回りました。五大堂や瑞巌寺の見学では、案内人の方が詳しく説明してくれました。とてもわかりやすくまた、楽しいお話を織り交ぜての案内に、1時間があっという間に過ぎてしまいました。その後、お昼を食べて伊達政宗歴史館を見学、松島湾を遊覧して仙台うみの杜水族館へ行きました。アシカとイルカのショーを楽しく見学しました。宿泊地は秋保温泉でした。
2日目は、午前中はベニーランドで楽しい時間を過ごしました。お昼から班別学習になり、事前の計画に沿って活動しました。仙台の町を歩くのも地下鉄に乗るのも初めての経験で、計画通りにはいかない班もありましたが、予定したコースは回れました。帰りのバスには、たくさんのお土産とたくさんの楽しい思い出を乗せて、17:30帰校しました。その後、解散式をして無事修学旅行の全日程を終了しました。家に帰ってから、たくさんの話をお家の人にしてくれたことと思います。
学校の連絡先
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681
QRコード
アクセスカウンター
4
3
8
0
5
9