こんなことがありました!

2021年6月の記事一覧

こども園との交流! ~お悩み?におこたえします!~

休み時間、子どもたちが集まって見ていたのは、こども園の園児たちからの質問ボードです。

「この質問、難しいよね。」「どんなふうに答えたら分かってもらえるかな。」

みんなで相談しながら、わかりやすくやさしい言葉づかいで返事を書いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上三宮デジタルキッズ出動!

今日の4年生は、理科でヘチマやゴーヤの観察をしていました。

タブレットを持ち出して、成長の様子を画像で記録します。

1人1台配当されているタブレットが、通常の授業の中にも生かされています。

 

 

 

 

 

 

ワワワン、ワン!(訳:楽しかったワン!)

6月24日(木)に、道徳科の学習(生命の尊さ)の一環で「犬とふれあう授業」を実施しました。

まずは、ワンちゃんとの正しい接し方や、尻尾の振り方などでワンちゃんの気持ちを理解する方法などの説明を受け、さあいよいよ直接触れ合う時間の始まりです。

小型犬から大型犬まで、様々な種類のワンちゃんとふれあい、飼い主さんからも直接話を聞くことができるとても貴重な体験ができました。

苦手だった人も、今日はワンちゃんと仲良くふれあうことができたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名人になれるか?「校長先生の査定は~!」

6月24日(木)の上三タイムは、5・6年生の発表会でした。

まずは、俳句や短歌を披露。流行りの?テレビ番組「プ〇バト」に負けないぐらいのすばらしい内容でした。(査定はしませんでした^^;)

続いては合奏です。リコーダーなどの演奏に、3・4年生は「上手だなぁ~」と感心していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♬ピッカピカの~泥だんご!

6月23日(水)のクラブ活動は「光る泥だんご作り」でした。

ものづくりマイスター(左官)に教わりながら、ピカピカに光るカラフルな泥だんご作りに挑戦しました。

なかなか根気のいる作業でしたが、みんなねばり強く磨き続け、光沢が出始めるとあちこちから「ピカピカしてきた!」と歓声があがっていました。

ものづくりマイスターのみなさん、ご指導ありがとうございました。

 

①まずは壁塗りの体験から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②そしていよいよ泥だんご作り。好きな色の漆喰を塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③あとはひたすら磨きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④完成したピカピカ泥だんごをもって「ハイ、チーズ!」

からだの健康は口内環境から!

6月22日(火)は、歯科衛生士さんをお招きしてブラッシング教室を行いました。

歯の健康についてご指導いただき、上手なブラッシングの仕方について教わりました。

染め出しをし、鏡を見ながら、みがき残しをチェック!

普段の歯みがきでは不十分だったところ、特に念入りにみがいたほうがいいところを知ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ~緊張した^^;

外部講師の先生をお招きして、授業研究会が行われました。

複式5・6年生の児童は、いつもとは違う雰囲気の中、緊張しながらもリーダー学習のスタイルでしっかりと「学びあい」を進めることができました。

 講師の先生方、ご指導ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、ピーマンなってる!

今日は、3・4年生が野菜の育ち具合を観察するために畑へ行きました。

「ピーマン、もう食べられそうです!」

食べごろサイズに実ったピーマンを発見して大喜びです。

農業支援員さんにもご協力いただき、草取りもできました。

ご協力、ありがとうございました。