こんなことがありました!

2020年3月の記事一覧

令和元年度お世話になりました

3月31日(火)、本日で令和元年度が終了します。

みなさん、大変お世話になりました。

令和元年度、みんなとともに笑顔いっぱい、やさしさいっぱい、ふれあいいっぱいのスローガンのもと、教育目標具現のために、地域を上げて教育活動に取り組んできました。

明日から、令和2年度になります。

今後も保護者の皆様、地域の皆様、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

みんなとともに笑顔いっぱい、メンバーは変わりますが、上三宮小学校をさらに素敵な学校にしていきましょう。

職員による離任式

3月27日(金)、転出、退職される先生方の職員による離任式を行いました。

今年度は、2人の先生が退職、2人の先生が転出となりました。

校長より紹介後、それぞれ挨拶をいただきました。

先生方には、本当に上三宮小学校のために、尽力していただきました。

ありがとうございました。

それぞれ、退職、転出されても、お身体に気をつけてご活躍ください。

みんなとともに笑顔いっぱい、やさしさいっぱい、ふれあいいっぱいです。

お疲れさまでした

3月24日(火)に、今年度末で定年でご退職される先生に、福島県教育委員会教育長より感謝状が贈呈されましたので、校長より伝達をさせていただきました。

教職を37年間の長きにわたり全うされ、本校勤務も4年間ご尽力していただきました。

退職後は、しばらくゆっくりと生活をするとのことでした。

上三宮小には、ときどきボランティアで顔も出すとのことをうかがっております。

本当にありがとうございました。また、お疲れ様でした。

みんなとともに笑顔いっぱい、やさしさいっぱい、ふれあいいっぱいです。

今日から春休み

3月24日(火)、昨日と打って変わって雪ですね。

昨日の卒業式は、とっても良い天気で、ほっと一安心です。

今日から、学年末学年始休業、いわゆる春休みです。

児童のみなさん、春休みも新型コロナウイルスの感染予防をしながら、充実した学習や生活を送ってください。

さて、昨日の修了式の様子です。

まず、全員の修了証を5年生代表に渡しました。

めでたく全員進級です。みなさんおめでとうございます。

修了式終了後、今年度定年退職される先生に、みんなから「卒業証書」をお渡ししました。

37年間、お疲れさまでした。本校4年間、お世話になりました。ありがとうございました。

みんなとともに笑顔いっぱい、やさしさいっぱい、ふれあいいっぱいです。

 

 

卒業おめでとう

3月23日(月)、とっても良い天気となりました。

そして、とっても良い卒業証書授与式となりました。

2人の卒業生、卒業おめでとう。

卒業証書をそれぞれ手渡しました。

卒業生から、それぞれ言葉を述べました。

保護者であるPTA会長さんより、祝辞とサプライズで保護者のみなさんから卒業生へのお祝いの言葉がありました。

わかれの言葉も気持ちを込めて交わします。

お父さん、お母さんありがとうございます。

先生お世話になりました。涙、涙の卒業生退場でした。

お見送りは、ベランダからの見送りとしました。さよーーならーーー。

涙あり笑いあり、とっても素敵な卒業式でした。

みんなとともに笑顔いっぱい、涙いっぱい、やさしさいっぱいの上三宮小学校の卒業式でした。

ピアノの先生よろしくお願いします

3月19日(金)、臨時休業中です。とても良い天気ですね。

児童のみなさん、適度な運動、しっかり学習、早ね早起き朝ごはんがんばってくださいね。

さて、今日が実質卒業式の前日です。

卒業式の中で歌う曲のピアノ伴奏をしてくださる地域のピアノの先生がリハーサルに来られました。

いつも本当にありがとうございます。当日もお世話になります。よろしくお願いいたします。

3月23日(月)もいい天気になりますように。

 みんなとともに笑顔いっぱい、ふれあいいっぱい、やさしさいっぱい、別れを惜しみつつ、すばらしい卒業式楽しみです。

 

卒業証書授与式の準備万端です

3月18日(水)、臨時休業中。

児童のみなさん、適切に運動、学習をし、規則正しい生活を送っていますでしょうか。

さて、3月23日(月)の卒業証書授与式の会場の準備も出来上がりました。

卒業生2人の顔を思い浮かべながら、先生方で心をこめて式場を作成しました。

いよいよ、3月23日(月)卒業証書授与式ですね。

みんなとともに笑顔いっぱい、ふれあいいっぱい、やさしさいっぱいの卒業式にしましょうね。

プログラミング学習のための職員研修

3月16日(月)、臨時休業中です。

児童のみなさん、今日も目標を持って、学習、運動、生活に取り組んでください。

コツコツとがんばりましょう。

さて、3月13日(金)に、先生方で、令和2年度の教育課程に明記したプログラミング学習について研修を行いました。

算数科や理科で実施するプログラミング学習です。

児童に、プログラミング的思考を育む授業を実施します。

コンピュータに、自分の考えた指示をし、それ通り動いてくれるかを確認します。

コンピュータは、指示通りに動きます。正しく指示できるように、プログラミングしなくてはなりません。

こう指示すれば、こう動く、さらにこうすればこう動くという思考を育てていきます。

けっしてコンピュータが勝手に動いているのではなく、人間の指示通り動いているということが分かります。

みんなとともに笑顔いっぱい、プログラミング思考で、コンピュータを的確に活用します。

イングリッシュルーム

3月13日(金)、臨時休業中。

児童のみなさん、いつものように計画的に、学習、運動、生活に取り組んでください。

昨日と今日で、担任の先生方から、福島県教育委員教育長さんのメッセージ「児童・生徒のみなさんへ」が手元に届きます。

お家の方といっしょに読んで、話し合って、休業中に心身ともに健康で、安心・安全な生活が送れるようにしてください。

保護者の皆様よろしくお願いいたします。

さて、3月12日(木)に、来年度の新指導要領完全実施に向け、「イングリッシュルーム」の準備を進めています。

ALTの先生のアドバイスを受けながら、「英語」の授業で児童や先生方がスムーズに取り組められるように考えていきます。

担任が指導に必要な文章や単語も掲示します。

児童に必要な資料も掲示します。

先生方で午前中いっぱい作業を進めました。Mr.Dありがとう。

みんなとともに、笑顔いっぱい、英語もいっぱい、ふれあいいっぱいです。

Thank you!

卒業式に向けて

3月12日(木)、臨時休業中です。

児童のみなさん、今日も元気に計画的に学習、生活をしてください。

さて、3月23日(月)の卒業式に向けて、様々準備が進んでいます。

在校生や先生方の心のこもった準備で、当日の卒業式を迎えます。

卒業生のみなさん、当日立派な卒業式にしていきましょう。

当日を楽しみにしています。

みんなとともに笑顔いっぱい、やさしさいっぱい、ふれあいいっぱいです。

東日本大震災から9年

3月11日(水)臨時休業中。

児童のみなさん、今日も計画的に学習、生活をすすめましょう。

さて、本日は、9年前に未曾有の災害「東日本大震災」がおこった日です。

大地震、大津波、そして原発事故により、多くの方々が亡くなられ、行方不明になり、今だ多くの方々が故郷から避難を余儀なくされています。

本日は、半旗をもって、多くの被災された方々に弔意を表すとともにお見舞い申し上げます。

また、一日も早い復興を祈念します。

本日の上三宮小学校校庭の放射線量は、0.085マイクロシーベルト/毎時となっています。

大変低い値ですので、安心ですね。

児童の中には、この機械や数字が分からない子もいます。

震災を経験していない子もいます。記憶していない子がほとんど全員になりました。

学校では、これからも、あの未曾有の震災を子供たちに伝え、命の大切さ、自然の恐ろしさ、防災に対する考え方を教育していかなければなりません。

安心・安全に学習や生活できる環境にあることに感謝しながら、みんなとともに笑顔いっぱい、やさしさいっぱい、ふれあいいっぱいの上三宮小学校にしていきましょう。

本日午後2時48分18秒に職員室にて教職員が黙とうを捧げます。

 

3月10日(火)、臨時休業中。

児童のみなさん、元気に落ち着いて生活、学習をしていることと思います。

昨日は、大変よい天気でしたね。

子供たちのいない学校は、さびしいものです。

チューリップ。大きくなりましたね。

スイセン。もうすぐ咲きそうですよ。

室内の桜は満開です。

春、到来です。

みんなとともに笑顔いっぱい、春がいっぱいです。

 

 

卒業制作

3月9日(月)臨時休業中。

児童のみなさん、週の始まりです。気持ちを切り替えて、計画的に学習、生活に取り組んでください。

さて、今年度の卒業生の卒業制作についてご紹介します。

3月2日(月)に、喜多方を漢字のまちにする会の副会長さんにお出でいただき、まず、漢字の発生や喜多方を象徴する「蔵」「倉」の漢字の違いなどについて紙芝居でていねいに教えていただきました。

続いて、喜多方を漢字のまちにする会の会長である本校教諭より、印に字を彫る「てん刻」を行いました。

この「てん刻」を卒業制作とします。

2人とも真剣に丁寧に作業を進めました。

さあ、上手にできたでしょうか?

「優」という字と「翔」という字です。卒業にもぴったりですね。作品も最高に素晴らしいです。

卒業の記念として一生のものとなりますね。

みんなとともに、笑顔いっぱい、卒業に向けてがんばっています。

おひな様をしまいました

3月6日(金)、臨時休業中です。

児童のみなさん、計画的に学習、生活をしているでしょうか?がんばってくださいね。

さて、3月4日(水)に、飾っていたおひな様をしまいました。

この写真は、2月に6年生に飾ってもらったときの写真です。

今回は、臨時休業中なので、教職員で片付けをしました。

また来年、きれいに飾りましょうね。今度は、今の5年生にお願いをします。

みんなとともに笑顔いっぱい、おひな様もゆっくりお休みです。

小さな親切運動表彰

3月5日(木)、臨時休業2日目。

児童のみなさん、本日の学習は始まりましたか?

さて、3月3日(火)に、「小さな親切」県本部(東邦銀行)より、上三宮の全校児童への表彰がありました。

児童を代表して、6年生の2人に東邦銀行喜多方支店長様より、賞状を授与していただきました。

3月5日福島民報、3月6日福島民友にも掲載されましたので、ぜひ、ご覧ください。

みんなとともに笑顔いっぱい、小さな親切がいっぱいです。

6年生を送る会

3月4日(水)、本日から新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業日です。

児童のみなさん、しっかり学習しているでしょうか?がんばってくださいね。

さて、3月3日(火)に6年生を送る会を実施しましたので、ご紹介します。

6年生2人の入場です。お花のアーチがきれいですね。

5年生の進行でスタートです。6年生2人の顔がステキです。

1・2年生の出し物です。すき間を通る物を当てたり、歌をうたったり、プレゼンとを手渡したりしました。

6年生も笑顔いっぱいです。

続いて3・4年生。校内あるある〇✖クイズです。さすがの6年生も分からない難しい問題でした。

5・6年生。6年生2人を漢字で表すと。「勇ましい」とか「楽しい」とかいいイメージの漢字がいっぱいです。

その後、みんなでゲームをし、6年生からリコーダーの演奏とあいさつがありました。

心のこもった6年生を送る会でした。感動しましたね。

みんなともに笑顔いっぱい、みんなで写真をとってにっこりです。6年生、卒業おめでとう。