こんなことがありました!

2020年10月の記事一覧

「準備完了!」!

いよいよ明日に迫った『花丘祭』の準備を、本日の5,6校時に行いました。みんな一生懸命働いて、ほぼ準備が完了しました。本校は33名の少人数の学校ですが、大きな学校並みの華やかな展示や会場を作り上げます。全員が心ひとつに、先生方も一体となって作り上げる文化祭です。コロナの影響で保護者のみの参観になってしまい、大勢の方にご覧いただけないのがとても残念ですが、生徒達はいつもと変わらず全力で盛り上げていくよう、張り切っています。あとは明日の開演を待つだけです。高中生徒全員『熱盛

  

  

「完成しました!」!

1年生技術科の学習「木工『マルチラック』の製作」において取り組んでいた、『マルチラック』が、今日、ニスを塗っていよいよ完成となりました。「個性あふれる作品」ということで独創的な形を工夫し、1枚板から製作しました。製作に費やした期間は9月半ばからの約1ヶ月半。技術科での木工製品の製作は3年間で1度きりですので、中学校での思い出の1つとなるのではないでしょうか。みんなよく頑張りました。この作品は、『花丘祭』で展示されます。楽しみです。『完成です!イエィー!』

 

「『ハロウィン献立』!」!

今日(28日)の給食は『ハロウィン献立』で、メニューは「塩野菜ラーメン、おかか和え、パンプキンケーキ、牛乳」でした。日本でもずいぶん話題に上ることの多くなった『ハロウィン』の行事ですが、古代ケルト民族が行っていた『サウィン祭』が起源といわれています。このお祭りにつきものの『顔があるかぼちゃ』は『ジャック・オー・ランタン』と言って、「魔除けの火」と信じられているそうです。今日のメニューの『パンプキンケーキ』は、少しかぼちゃの形を残しつつ、ふんわりと焼かれたかぼちゃのスポンジケーキに、刻んだアーモンドがのっていて、牛乳と一緒に食べるとおいしさはさらにUP!どれも大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

  

  

「花丘祭に向けて~リハーサル風景~」!

いよいよ今週末(31日)に迫った『花丘祭』のリハーサルが、昨日(27日)行われました。ステージ担当の生徒が本番さながらに音響装置を操作したり、スポットライトの調整などもはかる中、プログラム順にそれぞれの発表の最終リハーサルを行いました。短い準備期間の中、集中して取り組んでいます。リラックスしたムードの中、生き生きと活動している姿は見ていてとても気持ちのいいものです。本番の発表がますます期待されます。

  

  

  

「『りっちゃんサラダ』とは?」!

今日(27日)の給食は『りっちゃんサラダ』でした。これは、小学校1年生の国語の教科書に出てくる『サラダでげんき』というお話しをもとに作られたそうです。そのお話しとは「主人公のりっちゃんは体調を崩してしまったお母さんに、何かいいことをしてあげたいと考え、おいしいサラダを作ることにしました。ねこやいぬなどさまざまな動物たちからアドバイスをもらい、りっちゃんはおいしいサラダを作ることができました。そして、サラダを食べたりっちゃんのお母さんはたちまち元気になりました。」というものだそうです。現1年生のみんなは、小学校の時にこの話を劇で演じたこともあるそうです。味わい深い給食となりました。ごちそうさまでした。

   

 

 

「市青少年育成高郷地区『あいさつ運動』!」!

本日(27日)の朝7:20から、市青少年健全育成会議高郷地区の主催する『あいさつ運動』が実施されました。毎年行われているものですが、本日は会員の方が5名おいでになり、登校する生徒達を出迎えていただきました。少人数の学校なので、いつも静かな登校風景ですが、今日は先生方や生活美化委員の生徒も出迎え、元気なあいさつが交わされて、すがすがしい1日のスタートとなりました。青少年健全育成会議の皆様方にはこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

  

「『全会津秋季陸上大会』に参加しました!」!

24日(土)25日(日)の2日間にわたり、会津総合運動公園陸上競技場において開催された『全会津秋季陸上競技大会』に本校陸上部の5名の生徒が参加しました。晴れたり曇ったり、風が吹いたり雨が降ったりの厳しい条件でしたが、今年度最後の大きな陸上大会に意欲を持って参加しました。高校生も一緒の大会なので、入賞するのは難しかったですが、選手は今シーズンの練習の成果をしっかりと発揮し、自己ベストの記録で締めくくることができました。陸上部のみんな、よく頑張りました!『熱盛』!

   

 

「『おすすめ朝食メニュー』第3弾!」!

今日の給食は「おすすめ朝食メニュー」でした。今回は第1弾、2年生の石山さん考案の「コンソメスープ」、第2弾、3年生に清野さん考案の「具だくさんみそ汁」に続く第3弾、2年生佐藤さん考案の「栄養たっぷりみそ汁」です。おすすめポイントは「『ワカメ、ネギ、大根、豆腐、ニンジン、豆』の6種類の具材で栄養がとれて、朝すっきりと学校に行けて、勉強もできる。」ということだそうです。栄養技師の吉川先生からは「具材がたくさん入っていて、不足しやすいミネラルやタンパク質が上手にとれてとてもよい。」というコメントでした。大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

  

 

「『学校便り(第13号)』発行しました!」!

本日(23日)「学校便り『花丘学舎(№13)』」を発行しました。下記のファイル名をクリックして、お時間のあるときにお読みいただけると幸いです。

学校便り13号.pdf

なお、「学校便り『花丘学舎』」はトップページ左上の「学校便り」タグからも、既刊分も含めてご覧いただけます。よろしくお願いします。

『生産者応援献立~『牛丼の日』~!」!

今日(22日)の給食は、「生産者応援献立~牛丼の日~」ということで、メニューは「ごはん、牛丼の具、豆たっぷりひじきサラダ、いも汁、牛乳」でした。そして地元の生産者を応援するため、今日の牛丼は『会津牛』を使用しているそうです。また、いも汁の具には高郷産の野菜がたくさん使われていて、栄養も豊富です。牛丼は150年ほど前、横浜の居酒屋さんが牛の煮込み料理を提供したのが始まりだそうで、意外にもずいぶん昔から食べられているのですね。『会津牛』の牛丼はより一層おいしく感じられました。ごちそうさまでした。